料理が億劫な時は | 整体師林田のフランス奮闘記

整体師林田のフランス奮闘記

フランス語ダメ、英語ダメのおとぼけ整体師林田が北フランスの田舎町Valenciennes(ヴァロンシエンヌ)に突然一人駐在。フランス人を癒しつつ、実は自分もほっこり癒されているというのんびり且つサバイバルなフランスの日々。

Bonjour

ちょっと料理が億劫になってきた今日この頃
しかし栄養は摂らないといけないので
最近私が食べているのは麦のフレーク

栄養価はオーツ麦の方が高いのですが
牛乳や豆乳をかけて食べるのであれば
味はこちらの方が美味しいです、かなり

麦の物は「Bran」「Blé」などと書かれています
基本は甘くないものを選んでいるのですが
甘いチョコ味ののフレークなども買い
少し混ぜて一緒に食べてます

そして卵
生卵に醤油を少し

そして楽に食べられる果物や野菜も

これで必須アミノ酸、ビタミン、ミネラルなど
必要な栄養素は摂れているはずです

生で卵を食べる時はここの農場の卵を食べています

卵意外にも
ヨーグルトや生の牛乳
野菜なども売っています
散歩コースにちょうど良いくらいですよウインク

生卵は農場の人もすすめる食べ方ですが
万が一で食中毒の恐れもあるので自己責任でお願いしますヒヨコ


サンテ指圧整骨院(フランス)
■受付時間
月  ~  金  13:00~22:00
土日祝日  10:00~20:00

■休院日
水曜日

■料金
30分30€
60分60€
90分90€
120分120€
プロモーション情報などもございますのでお気軽にお問合せ下さい。

Tel:06 72 53 32 93
Mail :france@sante-hakata.com
14 Place du Commerce Valenciennes 59300

サンテ指圧整骨院HP
http://www.sante-shiatsu.com/

ランキングに参加してます。
励みになるので1クリックお願いします!

にほんブログ村 海外生活ブログ フランス情報へ