この頃、空き地や庭のあちこちでネジバナが咲いているのを見掛けます。

 昔よりは貴重品になったのか、

 山野草として園芸店で売られていることもあります。


 学生時代には、古典の授業で、

 小倉百人一首に収められた歌と共にこの花について習った記憶があります。






 『みちのくの しのぶもぢずり 誰ゆえに 乱れそめにし 我ならなくに』 

 河原左大臣 源融(とおる)




 次のお花は今年の一番咲き…






 昨年もの凄く気に入って、苗を植え込んだのですが、

 名前をすっかり忘れしてしまいました。






 ピンクのお花の最後は、

 紫陽花…ダンスパーティー







 今日は貴重な晴れ間でしたが、

 夕方には早くも雨が降り出して、

 明日からしばらく又雨が続くという予報が出ています。

 
 少しずつお庭の用事を片付けながら、

 次の季節への準備をしていきたいと思います。(*^_^*)


  

にほんブログ村