いよいよ今日で8月が終わります。

 この1~2ヶ月は、何があったというより、

 暑さを乗り切ることだけに気を取られていたような気がします。

 台風が去って、急に朝夕の気温が下がったのでホッとしています。

 植物達もコーギー犬のアーサーも体力に少し余裕が出てきたように思います。

 
 振り返っているうちに、IBIZAの記事をアップするのをすっかり忘れていたことに気付きました。



 8月の始めに、IBIZA名古屋ショールームを訪れました。

 特に欲しい物があったわけではないのですが、

 バッグのお手入れついでにお邪魔してみました。
 
 




 この日は、滅多に持ち歩かないショルダーポーチに目が留まりました。

 携帯とお財布とハンカチ、ティッシュが入る程度の大きさです。

 気に入った理由は、メッシュが両面使われていたことでした。

 そして両面使いの割にお値段がリーズナブルというのも重要。

 以前はよくあったデザインだったのですが、

 最近は、片面のみにメッシュが使われる場合が多く、

 物足りなさを感じていましたので、結局購入することに…


 バッグの表側には、IBIZAのロゴが付けられています。

 濃紺の縁取りにブルー系の色使いが新鮮でした。

 





 1点1点、職人さんの手作りなので、

 色使いが似ていても少しずつ雰囲気が違って感じられます。





 名古屋ショールームから9月のイベントの案内状が届きました。







 9月は、『手作りカードケース』 教室があるそうです。

 参加費(1点につき):1620円

 敬老手帳入れにもなるようですが、

 沙羅的には、年齢が少し先のお話とはいえ、

 そんなに遠くも無いところが、ちょっと複雑に響く言葉です~(*^_^*)





にほんブログ村