昨日から急に爽やかなお天気になりました。

 

 朝夕は小寒く感じたくらいです。

 

 

 秋の山野草といえばホトトギス…

 

 毎年咲くのを楽しみにしているのですが、

 

 ホトトギスの葉が大好きな毛虫に襲撃されることが多くて、

 

 葉が全くない花だけの株になることがよくあります。

 

 名前にピッタリ!と思うホトトギス 江戸の華のグラデーションが好きです。

 

 

 

 

 チドリは、花も面白いのですが、

 

 

 

 

 葉一面の斑点が素敵です。

 

 

 

 

 大花オケラは中国産で葉も幅広く、しっかりしています。

 

 

 

 

 国産のオケラは、控えめに華奢で、白花を咲かせます。

 

 庭では、まだ蕾です。

 

 

 

 

 西側通路では、コリウスも少し拡がって、

 

 

 

 

 蒼かった四季咲きのアジサイは、ピンク色に。

 

 

 

 

 ハートの釣りものは涼しさを満喫中。

 

 

 

 

 そして、我が家の老コーギーは、レッグウォーマーを付けて、

 

 まったりお昼寝中です。

 

 

 

 

 涼しくなってホッとしているのは、皆同じですね。(*^_^*)

 

 

 

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村