身体の柔さかは

心の柔らかさと比例する

たくさんのお客様を触らせて頂き

感じることは…


溜め込む癖が

習慣化されているということ

頑張る事が当たり前だったり

我慢する事が当たり前になってしまったり

「自分の想いや考え」

押し込んで溜め込む癖がついてしまって

時間が経てば経つほど

それが自分自身の身体だと勘違いしてしまう


本当はもっとキラキラした笑顔で

笑えるはずなのに

人生はもっと楽しいはずなのに

すごくもったいない事だと思うんです

頑張る事も必要なこともある事はもちろん

色んな環境でも

「楽しんでやる〜」くらいの

心の余裕と心の柔らかさが

自分の中にあるかないかでは

毎日の過ごし方や感じ方が変わってくるはず

なんですよね

イメージは

「ニュートラル」

こうでなければ

こうしなきゃ

こうあるべき

一旦横へ置いて

今ここだけを感じてみること


ふぅーっと無意識にでる溜め息は

ちゃんと深い呼吸をするために

身体からのサインでもあります

ストレス無しでは生きられないからこそ

少しでもそのストレスを過度に溜め込まないこと

少しずつでも小出しにしていくことで

身体の巡りを良くする事もできていきますよ


少しずつその溜め込まないコツも

ご来店されているお客様へは

お話しをさせて頂いています

そして、身体を触れられる事も

女性はとっても大切なことです

幸せホルモンを活発にしていく

生活をしていきましょうね