今年もパン教室に通わせていただきます❣️😊
今年初のパン作り😍

毎月お楽しみの加藤ちえ先生の
パン教室へ今日は行って来ました♪

今月はイーストレッスンで
「そば粉のふたごぱん」

これはちえ先生が事前に焼いたものです↓





私達が焼いたのはこちら↓

手前のカット済みのは上のちえ先生が焼いたものを

試食用にカットしてくださいました❣️




そば粉を生地に練り込んで、

フィリングはドライアップルをホワイトラムに漬けておいたもの。


そば粉とりんごで信州のイメージで

作られたパンだそうです❣️




もう一種類は

「抹茶フィセル」

フィセルとは細いバゲットという意味だそうです♪






こちらは抹茶を入れたバゲット生地に

あんことバター(あんバター)を挟んたパン😍


3年ぶりに試食も解禁✨

焼き立て嬉しい〜💕





そば粉のふたごぱんはスライスして、

1枚はそのままで、

もう1枚はトーストしてバターを塗り、

どちらもホントめっちゃ美味しいんです❣️


味はまだこれからレッスンされる方もいらっしゃるので、細かくはお伝えしません‼️笑


抹茶フィセルも!


とにかくどちらも美味しかったーー💕💕


いつものメンバーで和気あいあいと😊

それでもレッスンはしっかりと!

楽しみながら教えていただきました❣️


最後に皆んなで試食して、

幸せ〜😍と。笑


昨日の新年会といい、

とにかくこうして皆んなでお食事したり、

お話し出来たり、

そういう何気ない日常の幸せが何よりですね❣️


ちえ先生、ご一緒くださった皆様

本日もありがとうございました😊















2023年度九星気学セミナー&セッション
受け付けています↓





『数字使い®️講座に関するご案内』数字使い®️としてご提供出来る講座やセミナーは下記の通りです😊ご興味ある方はお気軽にお問い合わせ下さいませ。☆ 数字使い®️基礎講座*毎日見ている数字から感…リンクameblo.jp








下記よりお気軽にお問い合わせくださいませ!

お一人様ずつの個人でご連絡が取れますので、
メールよりLINEの方が便利な方は下記からどうぞ!

 

 

友だち追加

 

 

 

お問い合わせ・お申し込み