昨日は今年初のお茶のお稽古でした😊

お軸は「吉祥」
うさぎさんが宝船を運んでいる
おめでたい絵ですが、
可愛らしく描いてありますね❣️




菜の花は先生のお母様が家庭菜園をされていて

食用に送ってくださったものを

季節感と綺麗だから

お花を咲かして飾ってくださったそうです✨


おもてなしとはこういうものだという

基本中の基本ですね❣️

特別な何かをする事ではなく、

今あるモノに手間を惜しまず

相手のために手をかける✨

さりげない中にちゃんと思いやりが伝わってきます✨




まずは先生のお点前で学ばせていただき

先生の点てたお茶をいただきます💕





やっぱり美味しいし、

違うなぁといつも思いながらいただきます❣️



お菓子もうさぎちゃん💕

素敵な器に盛り付けされています!









その後1人ずつ

お点前のお稽古をさせていただきます。






私は新年を意識した装いで↓






今年は濃茶のお稽古もやるそうです。

コツコツと頑張ります😊

















2023年度九星気学セミナー&セッション
受け付けています↓





『数字使い®️講座に関するご案内』数字使い®️としてご提供出来る講座やセミナーは下記の通りです😊ご興味ある方はお気軽にお問い合わせ下さいませ。☆ 数字使い®️基礎講座*毎日見ている数字から感…リンクameblo.jp








下記よりお気軽にお問い合わせくださいませ!

お一人様ずつの個人でご連絡が取れますので、
メールよりLINEの方が便利な方は下記からどうぞ!

 

 

友だち追加

 

 

 

お問い合わせ・お申し込み