毎月パン教室に通っていますが、
イーストレッスンと酵母レッスンを
各月で習っています❣️

今月は酵母レッスンで、
酵母レッスンの時は
そのパンに合わせたランチがいただけるのと




レッスンで作るパン以外に
同じ生地のみを捏ねて持ち帰り
自宅で成型、焼くという
宿題生地ありという制度があります✨

宿題なしを選ぶ事も出来て
8年程通わせていただいていますが、
宿題ありで家で復習するようになったのは
昨年から🤣
遅い💦

という事で
今月も木曜日にレッスンで
生地のみ捏ねて持ち帰り冷蔵発酵させておき、
土曜日の午前中に成型、焼きました❣️


まずは成型
レッスンでは難しくて
家で出来るかなぁ😅と心配でしたが、
割とサクサク出来ました😊






成型後、仕上げ発酵
さつまいもみたいになります😊





焼き上がり❣️

「カシス ノア」






今日のお稽古の後に皆様にお出ししました❣️
一つはそのままでフルーティーさを味わっていただき、
もう一つはクリームチーズを乗せて💕




皆様にも好評でした♪


















着付け教室をお探しの方は

こちらのサイトでどんな所を基準にして

選べば良いかを確認してみてください。

全国のオススメの着付け教室も紹介されています↓





着付けは習わずに

着物の知識だけ知りたい方はこちら↓





2024年度の

バイオリズムセッションについてはこちら↓





生年月日から読み解く

一生分のサイクルを知っておくと

人生の大きな動き方が分かり

選択に迷わなくてすみます↓

『数字使い®️講座に関するご案内』数字使い®️としてご提供出来る講座やセミナーは下記の通りです😊ご興味ある方はお気軽にお問い合わせ下さいませ。☆ 数字使い®️基礎講座*毎日見ている数字から感…リンクameblo.jp



下記よりお気軽にお問い合わせくださいませ!

お一人様ずつの個人でご連絡が取れますので、
メールよりLINEの方が便利な方は下記からどうぞ!

 

 

友だち追加

 

 

 

お問い合わせ・お申し込み