東京は寒いとは言えないかもしれませんが😅
でも、住んでる私達にしたら寒いです💦

着物でお出かけするには、
今の時期の方がお天気が続き
着るチャンスは高いのですが
慣れないと寒く感じると思います。


これは先日歌舞伎座へ行った時の装い😊
袷のお召しに袋帯





寒さ対策は、唐織のコート。

普通より厚地でちょっと暖かいです✨







コートに、

首回りはファーのマフラーをしっかり!

貼らないミニミニホカロンを持って。

最初は手に持っていて、

電車に乗るとか、

現地についたら帯の間に挟んでおきます。





手袋は風避けに長手袋✨

ラインストーン付きのオーダーしたもの。

タイツ素材だから、

伸びも良くてとても暖かいです❣️

知り合いのタイツデザイナーさんに作っていただきました✨





あとは足元はスパッツを履いています😅

着物には邪道かもしれませんが、

私は寒さには勝てません💦


今のところはこれで充分💕


皆様もご自身の対策で着物を楽しんでくださいね❣️
















着付け教室をお探しの方は

こちらのサイトでどんな所を基準にして

選べば良いかを確認してみてください。

全国のオススメの着付け教室も紹介されています↓





着付けは習わずに

着物の知識だけ知りたい方はこちら↓





2024年度の

バイオリズムセッションについてはこちら↓





生年月日から読み解く

一生分のサイクルを知っておくと

人生の大きな動き方が分かり

選択に迷わなくてすみます↓

『数字使い®️講座に関するご案内』数字使い®️としてご提供出来る講座やセミナーは下記の通りです😊ご興味ある方はお気軽にお問い合わせ下さいませ。☆ 数字使い®️基礎講座*毎日見ている数字から感…リンクameblo.jp



下記よりお気軽にお問い合わせくださいませ!

お一人様ずつの個人でご連絡が取れますので、
メールよりLINEの方が便利な方は下記からどうぞ!

 

 

友だち追加

 

 

 

お問い合わせ・お申し込み