まだ遺伝率は低いですが遺伝することは確認できたので、こいつらの何匹かを猫飯に預けました

店長も面白がってくれました

以前の記事にも書きましたが、琥珀系ということで、琥珀系全身体内光でそのうち発表されるのではと

因みに前にさい凸凹のブログで言うとったハウスネーム「緑紗(仮)」はまだ有効らしいです笑

多少の事情がある魚なんで、そこら辺も全て伝えてあります


ここだけの話、ヨ○ローさんのブログでも緑出してます、あっちは体内光やないみたいです


で…





兄弟魚の体内黒です

まだ小さい魚なんで、早くデカくしたい…

猫飯品評会に出してやる…って、俺の魚はホンマ見向きもされないからなぁ、みんな凄いの出してくるし…泣




そうそう、メラーみたいな松井さんが出てきてました

ヒレが切れただけやと思ってたんですが、よく見るとその形で成形されてるみたいです

まぁもしかしたら素人の勘違いかもしれませんので今後も様子見ですが


ってか、これ松井さんか???

伊豫めだかさんから頂いた螺鈿風雅、スワローなんやないの???

グリーンベールでトライデントタイプの三つ尾がスワローから出てるから、うちのもやっぱ伊豫さんのスワローかなぁ?

はい、こんな雑すぎる管理はしちゃいけねぇという例なんで、せめてこんなブログを見て頂いている神様のような方々はくれぐれもこんな混乱するような…って、俺だけか!俺だけなのか!?俺だけか…泣