土曜朝4時にに実家に向かい、午前中は爆睡し、午後には電話でアポを取った上で猫飯へ行き、取り置いて貰っていた魚を取りに行きながら世間話、その帰り道、コーヒー飲みたくなって喫茶店へ行き、30分で店を出て、そこからやっとメダカの世話…稚魚舟の魚をエセビオに移して今年の採卵用に空きをつくり、手を出すのを意味なく躊躇していた黒発泡スチローリングサンダーマウンテンを漁りました


黒をまとめて入れてたんで、上見では全く魚を認識できなかったので…光体型やら多分黒蜂の風雅やら…こんなんおったのね~って感じなので、相変わらずのヘタクソな撮影が終わったらとっとと元の発泡スチロールに笑

まぁオロチや黒揚羽なんか買っていないので、見てすぐ判る黒蜂風雅以外はまぁそこそこ黒い魚ということで…

光体型も背曲がりがないだけでプロポーションもよろしくないし、黒蜂もヒレの延びが中途半端なんで………放置に決定


オマケでシャンパーニュを

友達に送ったのがこれより遥かにいい魚…発送失敗したことが本当に悔やまれる…泣

あ、猫飯のシャンパンゴールドです