浜松は14:00頃の気温が車の外気温計で19度、水温は17度と(多分メダカも)過ごしやすい気温でしたが、水換えで桶の配置上、多少無理な体勢で水換えしたら暑い暑い

その後、特にやることもなくなったので猫飯へ遊びに行き、奇跡の再会的なものを見て爆笑し、気まぐれになかなか赤い紅帝を購入
スマホで無理矢理撮影笑

もう1匹だけ購入しましたが、そいつはパッキングしたままなのでここでは無視します


以前代理購入した魚がここにいますが、仕事がたてこんで未発送のままで、久々に余裕がある休日なんで発送しようと思ってたんですが、1品種を静岡に置きっぱなことに気付き…やめやした笑


というわけで、黄幹之
もうどこが黄幹之なのか…非透明鱗二色って言うてもええんちゃうってくらい濃くなりすぎて、見た瞬間爆笑してしまいました笑

って、前回水換えしたときに気付いてたんですが、やる気ナシ夫やったんでスルーしてました笑

まぁこいつらもこのままほっとこうかな、採卵だけはちゃんとしときます笑



もー写真難しいわ、明るいとこやと色飛ぶしピント合わんし、日陰やとフラッシュ焚かな写らんし…コンデジでここまで苦しむなら一眼なんか持った日には…俺には無理ゲーすぎます泣