地元の喫茶店へよく行くんですが、何故か3回連続で他のお客さんの手土産の柏餅を御相伴に預り、端午の節句だなぁとつくづく思った今日この頃です

で、残った柏の葉、ちょっと調べてみるとフィトンチッドが含まれる?発生する?みたいなことが書いてあるサイトがちらほらと

単純な俺はこれ使えるんじゃね?と、柏の葉を洗って貰って持ち帰り、早速メダカとミジンコの桶へ投入!!笑

いちばん最初に入れたのが3日前、今のところ魚にもミジンコにも問題ないんで、水中でフィトンチッドがどう作用するかは不明やけど、特に卵に水カビが付かなければ使えるなぁと期待して実験してます笑


で、白幹之
去年の秋頃の某ブログのプレ企画で当選した白幹之です

サイズはまだそんな大きくはなく、どの魚もスーパーまでは光が伸びているので、今後の成長と共に光も伸びないかなと期待している魚です



ウチにいるみどりの系統…とは言ってもみどりのヤツと青い(シルバーかな?)よく見るヤツの2色に分かれますが

本日は第5回猫飯フェスでした(猫飯ブログで拡散してと書いてましたが容赦なくスルーしてました笑)

で、某出店者さんが出していたのが黒百式
色は違うけどほぼ同じ~!!笑笑笑

って、ウチのは百式系ではないはずやから、これについては今後も勉強しないと…


で、今日は生体を買うつもりはなかったんですが、その某出店者さんが出していた魚が良かったんで、ネゴシエーションを重ね、その末に…とはいっても時間にして30秒程度でしたが笑、購入決定!!笑笑笑

紅薊って透明鱗でしたっけ?

魚としてのレベルは?

アカン、めっちゃ勉強不足…泣

まぁこの魚も難しいんやろなぁ…