今日も風はあるにしろ地味に暑い…蚊も必死にこっちを狙ってますが、タバコと蚊取り線香の煙に燻されてなかなか目的を達成できないらしい笑


で、ですよ


以前記事にした黒集団ですが、実家の黒発泡に入れていたんです

で、今さっき見たらグリーンウォーターやった水が少々クリアに…ん?稚魚?え?何匹も???

金網して防鳥対策はしてある、それも洗濯ばさみで固定してる、カエルが入ったって全滅はあり得ない、そもそもいなさそう…多分盗まれました笑

いや、確か2~3週間前に洗濯ばさみがはずれてたときがあったから、親がなんかやったかな?くらいで気にも留めなかったんですけどね~


って、あの黒、価値あるとしたら黒蜂スワローのショボいヤツくらいであとはただの黒っぽい魚やし笑

しかも黒蜂スワロー、1匹しかおらんからどうしようもないやん~!!笑


まだウチの塀を乗り越えて実をつけてるキンカンを周りをキョロキョロ見回しながら急いでもいでちょっと逃げて、それを美味しく食べてる下校途中の小学生のほうがモノの価値をわかっているという点で素晴らしいと思いますし笑笑笑


まぁこのブログを見てるヤツかどうかはわかりませんが、盗んだヤツはかなり見る目がないようです、メダカ屋の選漏れでメダカ掬いに入れるようなレベルのヤツを盗むなんて…てか、俺的に価値ある魚はちゃんと静岡の自室に移動させとるっちゅーの、アホやろ笑


あのさ、基本的にはちゃんとルーツがわかる、完成されている魚やないとわざわざ盗む意味がないと思うんですが…まぁそもそも盗むっていう貧相な思考しかできないスイーツちゃんって時点で恥ずかしくて身悶えてまいますけどね笑笑笑


いや、ホンマに盗むなんていう恥ずかしすぎる行為はしないほうがいいですよ、盗んで育てるなんて自分の恥部を毎日拡大鏡で見てうっとりしているようなドM思考そのものですからねぇ…キモいよねぇ…