猫飯ブログにて綺麗な新緑光が
(写真使用OK貰ってますよ)
軽く体内光が見えるけど、全体的に緑

体型もシュっとして、緑光とかを抜きにしてもカッコいい


それに対して緑光は…

やっぱりショートボディなんで、愛嬌はありますが、未完成感がありますね…

まぁ個人的にはオーロラ系全盛の今、ワケわからん魚をブッコめた喜びはありますけどね~

って、俺は見つけただけでイチから作ったわけではないし、そもそもまだまだ緑光はそんなにメジャーではないですが笑笑笑


遺伝率は新緑光と緑光では雲泥の差があります

新緑光のほうが遥かに遺伝率いいですから、前にも書きましたが緑光の卵買いはやめたほうがいいです、買うなら新緑光の卵1択です!

逆に言えば色々な表現が出てくるのは緑光のほうなんで、掛け合わせをして期待値が高いのは新緑光より緑光ですね


青幹之、白幹之、黒幹之の次のポピュラーな品種として緑光幹之が扱われたらメダカやめてもいいや!
















やめねーよ笑