ヤバい、単に寝れなくて、結果、貫徹やわ…

今日はPCのキーパンチしながら落ちてアルファベットのどれかが画面いっぱいになっている可能性高すぎる…








緑光ですが…ブラックスケールVer.、これこそが緑光幹之です!!

ウチにいるのは写真の白っぽい個体ばっかりで、このブラックリムの個体がいなかったので…凸凹から徴発しました(同じ品種やないにしても何度目やねん…orz)

一切掛け合わせは行っていない、純血?の個体です

このブラックリムVer.は個人的に非常に期待している個体なんですよ…何かはナイショですが、極上の新緑光を猫飯から購入された方はなんとなくわかるかもしれません笑

ちなみにこれこそ盗まれたら話にならんので、実家には置きません!

完全室内飼いです!!

がんばろ。



7/2追記

ピーシーズの森さんから黒鱗緑光よりノーマル緑光のほうがいいとのコメントを頂き、四十にして迷いまくりです…どう選別していこうか…

と、諸事情により、「緑光幹之」ではなく「緑光」と呼んでおきます