久しぶりに御朱印を頂きに、またまた群馬県の桐生市へ!ここの崇禅寺は年始に訪問した宝徳寺から近いです。車で10分もかからない。


訪問は今日でしたが、以外と暖かい。
山は少しだけ雪降ってますが、その吹き下ろしな風が気持ちいい。空気が美味しい。
青空がいいね~🎵


まあ、世間ではコロナウイルスで騒がれていますけど。常にマスクは常備してます。
みなさんも人混みではマスクしましょう。
マスクが品切れになるのはわかっていたので、無くなる3日前に4箱ほど買い置きしておきました。花粉症もあるからね。
それとその辺ぷらぷらしてると風邪やインフルも移されちゃうよ❗


群馬県の天然記念物
イトヒバ


ここも沢山あります

御朱印頂きました。

これは右半分だけ頂きました。
左側は次回という事で❗
目的を作って置かないとね!


その足で丸美屋自販機

いつも人が多いです。

でもねこのうどん、
味が濃い~の
しょっぱい❗
画像見ただけでわかる。
真ん中のうどんそばの機械、調子悪いですね
左側のひもかわうどん自販機と右側のラーメン自販機は大丈夫だろうか?
気付いて調整してくれるかな?

帰りは国道121号を北上し
足尾銅山から日光に抜けて帰ってくるのがいつものコースです。
日光は雪がふっかけていました。(栃木では雪が降る事をふっかけと言う)
何故?
わからんよ(´v`)ニィ