こんばんは~(´∀`)


諸事情により、


チャリンコ通勤、復活しました(笑)( *´艸`)





いやいや、7月の終わりまでは、毎日頑張ってチャリンコ通勤してたんですけどね…。


この夏、暑くて( ´-ω-)

マスクしながらチャリ乗る→口回り汗かく→


マスク、張り付く!!!Σ( ̄□ ̄;)



しんどかったけど、頑張ってチャリンコ通勤してたんですけどね…


2連続、チャリンコパンク事件勃発!!





大阪市内はやはり道路が熱くなりすぎて、


爆走してると、場合によってはパンクしやすいと…特に「空気パンパン派」はダメなんだとさ(泣)。゚(゚´Д`゚)゚。



んで、8月中旬~9月初めは丸々電車通勤してたんやけど、


久々登場!循環器主治医I氏より、


「あのさー、血液検査の結果、また少し悪くなってるから、



チャリンコ通勤、してくれる~(笑)( *´艸`)」




…なんだと!?!Σ( ̄□ ̄;)





そんなに悪くなってないやん(笑)( ´-ω-)チーン


とは言え、やっぱりねぇ、運動って大事やね。この緊急事態宣言前から、そんなチャリ通勤なんて意味あんのかな?血液検査の数値なんて変わるんかな?って思ってたけど、


下がってた数値が、ここに来て、じわりじわりと数値が上がってたわ(笑)( ´-ω-)チーン



お薬に頼るだけやなくて、運動や食事コントロールも、今まで出来ることはなんでもしてきたしね(о´∀`о)




子宮体癌オペ前からやから、もう8年近くのお付き合いですね、I氏とは(笑)




今は3ヶ月に1回の診察ですけど、


相変わらず毒舌診察(笑)((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ



しかしあれですな。もう8年も変わることなく通うと、



時々会う、親戚の叔父さんみたいな(笑)((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ



前から言われてたけど、「僕ら内科医は、患者と付き合いが長くなるからな」って、ほんまそれ!


下手すると、もう、


家族より私のこと知ってるかもな~(笑)((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ


何でも話すから、転職したことも、また専門学校通うことも、全部電カルに入力される(笑)



…ということで、チャリンコ通勤復活♪


ちょうどここ2週間くらい、大学が始まったからか、電車が混んできて気になってたし…。

仕事のストレスも発散出来て、楽しいです(о´∀`о)