あけましておめでとうございます!

本年もよろしくお願い致しますm(_ _)m







色々あった、



色々ありすぎた2021年(笑)


ホンマに、


毎度毎度、


まともな転職先はないんかっ!?!?


と思うほど、今回もビックリ転職でしたが(驚)((ノ∀`)・゚・。 


まあなんとか、年末までに落ち着きました!ちゃんとした会社なはずなんやけどなぁ。いや~長かった。





まあ色々ありすぎましたけど、そんな中、


初志貫徹!!



無事、留年することなく、専門学校を卒業しました~ヽ(*´∀`)ノ♪ワーイ







卒業したのは、去年年末。


通信制なので、今回も卒業式はなく、卒業証書と成績表が郵送されてきました(о´∀`о)



今回の学生生活は、予想よりも順調な学生生活でした♪



前回の通信制専門学校での反省をしっかりし(笑)、ネックはレポートと踏んで、ロケットスタート提出しました(о´∀`о)



「レポートはとりあえず出す!とにかく早目早目に出す!!」

↑これ、大事(笑)働きながらレポート書くのはホンマにしんどい!再提出になったとしても、とにかく早目に取りかかることが大事!



そんなわけで、レポートはGW明けに全部出してたし(笑)、スクーリングもオンラインではなく全部通学で予定通り行けたし。


まさか、職場があんなカオス状態になるとは思わずやったけど、レポート終わってたから助かったぁ!!出してなかったら、それどころやなくて、留年確定してたわ…昔の自分、偉いっっっ(笑)((ノ∀`)・゚・。 



そういうことで、7月~9月のスクーリング、仕事との両立がメンタル的にかなりしんどかったですが、何とか卒業試験も1発合格で乗りきりました(о´∀`о)



あっという間の学生生活、今回もめっちゃ楽しかったです!



ということで、スクーリング終わってから、本格的に国試の勉強をしてて、来月試験!!知ってたけど、手続きとか、



色々急すぎるわ(焦)!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!!アタフタ



専門学校を卒業することが目的ではなく、この試験に受かることが最終目的。

試験に受からんと、専門学校行った意味が全くないので、あと少し、頑張ります!!



それにしても、社会人学生もしっかり板についたというか(笑)、働きながら懲りずに3つも学校行って、手続きやら学生生活に、



妙に慣れてる自分が嫌っっっ(笑)((ノ∀`)・゚・。