この1年9ヶ月、いろんなことがありました。

 

生活も大きく変化し、その中で何とか健康と生活を維持して自分らしく生きていきたい・・

みんな同じ思いで過ごしていると思います。

 

2020年、ほとんどの時間を耐えることで過ごし

 

2021年、気を緩めずに少しずつでも前進したいという想いを形に。

 

以前より続けているyogaのクラス以外に2か所の素敵な場所との出会いがありました。

きっかけは、「ゆとりのじかん」が短期お休み期間に入り、その間続けられる場所を探していたこと。(現在は,ゆとりのじかんも行っています。)

コロナ禍であっても安心してきていただける場所を探しました。



 

そして2020年12月に出会ったのが、「喫茶 好文舎」さん

マルシェを開いていらっしゃることを知って、急遽出向き

想像以上に素敵な雰囲気であることを感じて、その場でお願いしてしましました!(^^)!

出会いとは不思議なものです!



 

2021年3月からスタート!!

なんと!好文舎さんを始めたことで嬉しい再会と「はじめまして!」の喜びが♪

素敵な不思議は、続くものです(#^.^#)

そして、あっという間に半年経っていました。

 

京都らしい町並みを感じながら好文舎さんに向かい、優しいメンバーさんたちと中庭を眺めながらヨガを味わう。

私自身もリフレッシュできる時間です。



 

昨日は、陰ヨガをメインに、リラックスヨガを織り込み、最後にyoga  Nidra(ヨガニードラ)をゆっくりと。

 

現在月に一度、最終土曜日に行っています。(2021年12月のみ第2土曜日)

次回は、2021年10月30日  10:00~11:20

 

これからも少人数制、定員4名で行います。

感染予防対策も徹底しています。

・インストラクターのマスク着用

・空気清浄機使用(好文舎さんにて設置)

・アルコール消毒

・少人数制

定員に達した場合は、スケジュールとは別の日程でご相談させていただくこともございます。

スケジュールなどは,店頭でもご確認いただけます。

素敵な中庭を眺めてお茶とお菓子を頂きながら、ヨガについてもぜひお尋ねください。

新しい出会いをお待ちしています。

 

スケジュールは、ホームページにて

 

 

好文舎さんのホームページは、こちらです。

 

 

きっと、これからも続く状況

その中で、安心して笑顔になれる空間でヨガを楽しんでもらえることと

ひとりひとりが、ストレスを手放し、心と体を緩めて、いつも自分をいたわり好きでいられるように・・

それが願いです。