休みの日はフリーランスで

ヘアカラーリストをしてます笹山です



カラーリスト暦26 年目の

笹山から

個性的なヘアカラーや



こだわりを持った方に

おすすめの情報です~! 


「さっさん」て呼んでね♪


出張カラーリストお受けいたします

⬇︎

出張カラーリストとは?


皆様ご機嫌いかがでしょうか?


まずはこちらの写真からご覧下さい



これは新美容さんからお借りした写真ですが


割とわかりやすいので説明に使わせて頂きます


今日のブログのタイトル


「ハイライトからバレイヤージュへ」


最近のヘアカラーって左の写真の「ウイービングハイライト」のデザイン、すっかり見なくなりましたね


そして真ん中の「グラデーションカラー」も。



ちょっと前にはあったような気がしたんですけどね


でも今は「バレイヤージュ」という一番右の写真のようなハイライトとグラデーションを合わせた感じのデザインが主流になりました


写真は金髪ですけどみんなが金髪にしている訳じゃないですよ笑


見てもらいたいのはデザインバランス


なんとなくハイライトが地毛っぽく入っていて

全体的には徐々に明るくなっている感じ


これが「バレイヤージュ」の特徴です


バレイヤージュとはフランス語で「ほうきで履く」という意味です




僕はこのテクニックは簡単に刷毛でグラデーションをつけたらなんとなくそれ風になるんだなって思ってました


少し前までは…



ただこのテクニック、かなり奥が深いです!



バレイヤージュが始まる位置


塗布の仕方


どの部位にどんなテクニックを使うのか


はたまたベースカラーの色素構成まで…



その要素が全て整って初めて究極のナチュラルカラーが完成します



しかもしっかりとした「陰影」がつきながら。



9月17日火曜日にバレイヤージュセミナーをやらせて頂きます。


是非どうぞ。


今一番関心がありしかも楽しいテクニックです



この記事が参考になった!と思ったら

にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ👈ここをポチっと押して下さると

あなたに読んでもらって評価してもらえたって分かります!

是非押してね〜😄

にほんブログ村

IDs(アイディーズ)

営業時間10:0021:00


ご予約の方は

優先にやらせていただきます

お待たせしないように

ご予約おすすめいたします


定休日 なし


東京都多摩市関戸4-73

ヴィータ聖蹟桜ケ丘よこくらビル2F

電話番号 042-356-3311

京王線 聖蹟桜ヶ丘駅 西口から

徒歩5

新宿駅から京王線で31