シャバ生活スタート | Satokko PARK☆カラダ蘇り術(Re:BODY)をお伝えするパーソナルトレーナー@愛知尾張北部&広島県

Satokko PARK☆カラダ蘇り術(Re:BODY)をお伝えするパーソナルトレーナー@愛知尾張北部&広島県

一般社団法人体力メンテナンス協会認定講師でもあり、パーソナルトレーナーで、一人一人のカラダをオーダーメイドメンテナンスの『カラダカルテ』も大人気✨
難病女子として『成人スティル病&劇症肝炎&特発性大腿骨頭壊死症&スティーブンスジョンソン症候群』での闘病日誌なども発信中✨

またまた間が空きました

※とてもイロイロありすぎて書くことが満載です!!!


☆ただいま冬眠中☆
 Satokko☆さとっこです🍀




前回は退院のカウントダウンをして
無事シャバ(退院)にたどり着きました!!!

って、もう10日前!?
いや、まだ10日前?!


お世話になった初代のスリッパ(右)とは
2ヶ月病院またいでお供したね 👈処分



お迎えに来てもらった時に
久々にはくズボンがスカスカであることに
旦那はビックリしていたけど
そらゃ最高15kg減り…
ラストスパートで普通食に戻ったりすると
5㎏戻り…たぶん帰って皆と食べてると
食べる量やモノが変わり減ることはないな😁

特に脚は筋肉もなく細くなったので
ミニスカートでも記念にはいて残しておこうかな🤣


靴下の足首がスカスカとかはじめてだわ😅


さて。
病棟出口の最後の砦!

ガラスの自動ドア1枚が、
なかなかこじ開けれなかった期間
コロナで一歩も出てはなりませんでした😭

看護師さんが送ってくれた先に
旦那さんが待っててくれて
他には荷物を届けに来られたご家族もいた所で
もう思わず眼から大量放出された涙!!!!

13Fで良かった…
エレベーター長いぞ!
ほんの数秒でもハグでご挨拶も束の間

下の階には退院後の世話をしに来てくれた
広島の実家から母が来てくれてました


これまたなんでしょか??
ハグと共に涙が…
『生きてます!』ってのと
『ご心配かけました』とのとイロイロ



病院なのに大きなトランクコロコロ2つに
ハグして泣いているとこ端から見ると
空港で何処か旅立つかのようなシーン

でも、今は面会できないこと
それだけの大変な期間だったんだー!!
ってのがわかると、
もし病院でそんなシーンを見られた方は
お察ししてください✨



そこからは3ヶ月にまたいだ支払いと共に、
買って使わなかったオムツ返品など
ヨチヨチ歩きの私に変わって
光の早さで動いてくれた旦那さん😆


さぁ。
そんなこんな~してるとあっという間に時間はたち
早く戻らねば、娘っこが今日に限って早い!

50分ほどの帰り道🚐

10分はあるから~と余裕こいで
スタバのドライブスルーによる辺りが
マイペースでヒヤヒヤ( ゚Å゚;)

一日分刻みで動くことが無かった私には
間に合うのか?ドキドキ過ぎて
なにげに2ヶ月コーヒー飲んでなかったのに
ついつい紛れて購入 ※一応アーモンドミルク入り





こころヒヤヒヤの中、
帰宅するとあと5分10分で帰宅時間になる


駐車場で待機

……


声がする!!!


見つけた!!!!!!!



画面ガクガクで見にくいです


しゃがんだりすると、立ち上がれないので
どうやって受け止めようか?と
考えてボソボソしゃべってます( ゚Å゚;)


名前を呼んでみるものの…
声が全く出てない( TДT)


突っ走って
飛びかかってきたよ!!!!!

ありがとうありがとう!!!!!!

何から言ったら良いのかわからない
とにかく、ありがとう!!!!!!


待っててくれて
頑張ってくれて
我慢してくれて

たくさんたくさん
ありがとう!!!!!!!


お手て繋いで寝てましたとさ😌🌃💤


さぁ。
ここからベッタリTIMEスタート!!!!!




#成人スティル病
#劇症肝炎
#長期多量のステロイド治療
#特発性大腿骨頭壊死症
#スティーブンスジョンソン症候群
#TEN型薬疹
#ステロイドパルス
#難病女子 
#ステロイド#パルス療法 
#リスタート
#一般社団法人体力メンテナンス協会
#Satokkopark#さとっこ#バランスボール