山口法子 巡回展

「おいてかない 」
会期|2024.5.4(土祝)-5.26(日)
会場|ナツメ書店
〒811-3101 福岡県古賀市天神1-9-8
JR古賀駅より徒歩3分 / P有
12:00-18:00 月・火曜休
*祝日はオープン / 5.8,9はお休み


ノアの方舟に乗らなかったり
おいていかれた者たちは
自分たちの方舟を作って
生き延びていました。

選ばれない自由。誰もおいていかないと決めた者たち


https://x.com/natumesleep?t=Q69oGlLIPJSVV6YUcvHSSA&s=09



《同時開催》
▶ Our children ポスター展
昨年10月のガザ侵攻以降山口さんが描き続けている“Our children”の絵のうち20点をポスターにして展示した「Our children ポスター展」(2024年2月/ SUNNY BOY BOOKS)のポスターを展示販売します。
ポスターは21種類全て展示します。


で、その山口法子さんの、気になる投稿が。。。



ーーーーーー

グッズを手作りで作って配っていたのも、大変だなあと驚きだけど、それを批判するってどうなんだろう?

もしかしてだけど、、、
可愛いグッズを身に着けるのを、デモがファッション化してるかのように感じたのかなあ?

やり方なんてそれぞれ自分流で良いじゃんね。各自、心の揺さぶられるポイントも、感情表現のしかたも、違うのは当たり前。

パレスチナを思う気持ち、虐殺を許せない気持ちは一緒でしょう。そんな事で分裂してたら意味ない。

怒りを感じたら、自分もそれを怒りで表現しなきゃいけない?


極論だけど、その考えって、報復の連鎖につながるのでは?


デモのファッション化だって、悪い事ではないと思う。カッコいいから若者が集まる。ダサくて年寄りばかりの集まりには人は目を向けない。

祭りだって、若者が集まる活発な祭りは、カッコよくアレンジされている。伝統を守るのも大事だが、いずれ後継者不足になる。

デモを祭りに例えるな!と言われそうだけど。人の注目を集めるという事は、イベントとして成功させる事と一緒だと思う。


〜〜〜〜〜〜〜〜


もうだいぶ前、私はエジプト人タレントのフェイフェイさん割と好きでTwitter読んでたんだけど、
前回のイ軍大規模空爆の時(2017頃?)
「日本は、こういう生々しい遺体写真を見せない、おかしい。」
って書いてて、いや、それは分かるけど、今の日本人の日常には無い物だし、それは仕方がないんじゃないか?
とか何かそんな事を引用リツィートしたらブロックされてしまった。


あれからさらに、色々考えたが、やっぱり私は、悲惨な写真で訴える事には懐疑的。
対日本人に限るけど。

こないだも、ちょっと書いたが。


慣れない衝撃に心を揺さぶられた人が、正しい情報を受け取っているとは限らない。それって「より悲惨な映像を出したもん勝ち」になるのでは?目を背けられるんなら、もっと意味がない。


とくにこれから生成AIとかどんどんリアルになってきたし、ただ眼の前に流れてくる情報は、疑わなくてはいけない。SNSは、発信者が信頼出来る人かどうか、その人だって、間違わないとは限らないけど。

けっきょく人と人の信頼関係とは何か?
みたいな話になっちゃうんだけど。

「正しいか間違っているか」はどうしても譲れない人も多いと思うけど、それを全世界に拡散しても意味が無いのではないか?
身近な人にコツコツと伝えていくのが大切なんじゃないか?