かす汁。


山野さと子のブログ ~笑顔のタネ 見つけた~ -2009013019280000.jpg


何年ぶりだろう、母の作るかす汁ニコニコ



大根ににんじん、さといも、こんにゃく…それにブリちゃんフグ

具がゴロゴロ!!


たしか昔は、

野菜をたんざく切りしてたけど。

なんでも、

「このほうがおいしい」

らしい。


最初のうち、ちいさいお鍋だったのが、

野菜をぽんぽんほうりこんでいくうちに、


あら、これじゃ小さすぎるわ、

と、ひとまわり大きい鍋に移し変えていた。

さすがはO型だ!(←そういう私もO型ですがにひひ)



子どものころ

ツーンとくる酒粕の香りと
ぶりのアラの骨を取り除くのがめんどうで


かす汁があまり好きじゃなかった。


なんでこんなのおかずにするのかなぁと思ってた。




でも、おとなになったいま
おいしいと感じるのは…



ほっとするのは…




たんに、お酒が飲めるようになったから?(^O^)



昔とちがうのは、

お味噌を加えていること。

味がまろやかキラキラ



上にネギを散らしてハフハフいただくと、


はぁDASH!


心もからだもほっかほか温泉

五臓六腑にしみわたるドキドキ



ついつい…おかわりしてしまったラーメン


風邪もなおるかな音符




外は雨…


今夜も早めに休みます。


晴れあしたてんきにな~れさくらんぼ