こんにちは

 

宮尾さとみです。

 

{729EB05B-7F92-463A-8983-F97042950903}


 

今日は大雨の中、

 

朝からTOPIKの検定試験を

 

受験してきました!

 

 

 

7月、韓国からの帰国後、

 

本格的に韓国語を学ぶ!と決め、

 

と同時に今回のTOPIKの申し込みをしました。

(締め切り間近で迷っている暇がなかったの!)

 

 

{7FC041E5-468E-46E0-8794-290BA9344436}

 

 

 

そこから、まずは自己流で

 

ハングル文字を読める様になるところから開始し、

 

9月からスクール本格始動!

 

からの検定試験だったわけで・・・

 

正直、全然ダメでした。

 

 

 

悔しさを感じることもできないくらい、

 

あー全然まだまだだ。と

 

実力と、自分の現在地を確認できたのが

 

今回受けて良かった点かな。

 

 

 

他にも良かった点はあって!

 

私は、まず韓国語を音から覚える。

 

ということを徹底していたんです。

 

そのお陰か、リスニングは多くの単語を拾えたし

 

何を言っているのかかなり理解できました。

 

 

 

ただ!

 

読みの方がまだまだ過ぎて、

 

聞かれていることはわかっても

 

答えを探すのにかなり手間取る。汗

(マークシート方式)

 

 

 

今後の課題としては

 

・もっともっと単語を覚えること

 

・文字から意味を導き出せること

 

 

 

3年後にはペラペラでいたい!

 

と思って始めたけれど・・・

 

今日の時点ではまだ未知の領域です。。

 

 

 

メルマガにも書いたのですが、

 

やっぱり何事も先に決めるって

 

とても大切。

 

 

 

この検定を受けると決めていなければ

 

スクールはもう少し後かな・・とか、

 

毎日1時間は勉強に時間を割くことも

 

モチベーションが続かなかったかもしれない。

 

そして、自分の到達したい地点から見た

 

現在地を確認できたこと、

 

これからの課題が明確になったこと。

 

決めたからこそ、

 

得るものが多くありました。

 


 

 

語学だけではなく、

 

何事においても『決める』ってことが必要です。

 

特に、「叶えたい夢」がある場合は絶対的に!

 

もし、夢を叶える最短ルートがあるとしたら

 

『決める』こと。

 

 

 

〜までに〇〇を覚える。

 

〜に試験を受ける。

 

〜までに〇〇へ行く。

 

 

 

決めた途端、決めた未来から

 

時間は“今”に流れ始め

 

そのゴールにたどり着くためのルートを

 

進み始めます。

 

 

 

↑時間は未来から流れてきている

 

と私は過程(解釈)しています。

 

そして、パラレルワールド(並行宇宙)

 

は存在していてその中から

 

私たちは無意識に“常に選択”をし

 

時を過ごしているのです。

 

 

 

だから、先に未来を決めてしまわないと

 

望む“今”も“未来”も永遠にやってこないのです。

 

 

 

・・・ここだけで解釈するのは難しいかも?

 

これについては、メール講座(無料)

起業で輝く私になれる♡マインドアップメール5days

 

お話しているので、是非取り組んでみてください。

 

 

 

私も、新しく叶えたい未来ができたので

 

今日からまたメール講座やろうかな。

 

こうやって、未来設定を変える度に行ってもらえます。

 

 

 

そして、なんだかよく分からないけれど、

 

「今のままが続いていくのは嫌だな」

 

と感じている方にもきっと何かきっかけに

 

なると思うので是非お試しください^^

 

 

 

もっと知りたい!!という方は

 

私が不定期で開催している

 

エネルギー講座で詳しくお話もしていきますし、

 

このメール講座についてのフィードバックも行います!

 

 

{CA38C32E-D89B-4857-9D51-CB0D53DB5EF7}

 

 

今、絶対に叶えたい夢や

 

達成したい目標がある方は

 

まずはじめに詳しく決める!

例)・◯歳までに結婚する。

  ・2018年◯月までに〇〇へ行く!

より具体的に鮮明にイメージしながら・・・

 

というところから始めてみてくださいね^^

 

 

 

また更新します。