こんにちは

 
宮尾さとみです。
 
{D47FD531-8A5C-4DA6-A436-C25916D7321A}
 


にコメント、メッセージくださり

 

誠にありがとうございます。

 

ものすごく心が温かくなったし、

 

皆様の優しさに沢山沢山救われ、感動しました。

 

そして、身が引き締まりました。

 

 

 

これからも、私にお伝えできることは

 

こちらに書いていきますので

 

宜しくお願い致します。


{5DA68478-D196-411A-A00F-B4571C4CC88E}



色々な決断、行動をしたこの2、3年、、

念願だった起業もあっという間に

1年を迎えようとしています。



沢山の素晴らしい出逢いや、心の葛藤、

進むたびにぶつかる壁。

どれもこれも全部が大切な出来事でした。

約30年の人生、

基本的にいつでも好きに生きてきたけど、

この1年ほど自分に素直に生きた年は無かったように思います。

大好きで大切な人達、環境、、全てに感謝です。



 
30歳を目前にして考えること、思うことがあって
 
それを今日は書きますね。
 
 
 
このブログの読者様は多分、

同年代〜上の方だと思いますが、
 
何か読み取っていただけるメッセージも
 
あるかもしれませんので、

少し長くなるのですが・・・
 
宜しければご高覧ください⭐︎
 
 
 
 
 
 
 
私ね、後悔しているとまでは言わないのですが、
 
ずーっと心に引っかかっていることがあるんです。
 
 
 
21、22歳くらいで考えていた
 
『海外留学』
 
留学したいと思って資金を貯めてたくらい。
 
、、でもその後、今に至るまで実現されていません。
 
 
 
 
多分、その頃お付き合いをしていた人と
 
離れたくない。とか、就職とか
 
そんな感じの理由だったと思うのですが。。
 
 
 
無意識に、自立するよりも
 
誰かや何かに依存する選択をしていた
 
若かりし頃の自分が選ぶのは当然だ。
 
と今ならわかる。。汗
 
 
 
新しい挑戦をすることは
 
ワクワクすると共に怖さや不快もあって、
 
「今じゃなくてもいいよね。」
 
「これはこれで幸せだもん!」
 
って自分に言い訳して、言い聞かせて逃げてたんですね。
 
 
 
 
別に、今から留学してもOKだと思います。
 
できない理由なんて何もないし。
(むしろ上げたらキリがない)
 
ただ、ワーキングホリデーの制度は30歳まで。等
 
年齢的な制限があるシステムもあります。
(ワーホリについてはググってみてね)
 
 
 
 
何が言いたいかというと・・・
 
今しかできない
 
沢山の体験をして欲しいと思います。


『若い時の苦労は買ってでもせよ』

という言葉があるけれど、
 
私は決して苦労をしろと言いたいわけではありません

恋愛、仕事、遊び、人間関係、学び、言語
 
そして、沢山の感情を抱いて欲しいし、
 
いろんな思考を巡らせて欲しい。
 
 
 
 
沢山の体験、経験がある人は
 
本当に魅力的です。
 
『この人素敵だな〜』
 
と思う人の話を聞いてみると
 
皆、結構壮絶な過去を体験していたりする。
 
 
 
これね、アラサーあたりから
 
多分わかるようになると思います。
 
とにかく会社や誰かの愚痴や悪口ばかり
 
を言って他人の評価ばかりを気にする
 
ジャッジだけの人間になるか、
 
人は人、と自分も他人も大切に
 
自分を大切に生きる=周りも大切にしている
 
前向きに生きている人間なのか・・・
 
 
 
 
話を戻して・・・
 
体験や経験が増えるほど、
 
傷つくことも、傷つけることも
 
あるかもしれない。
 
楽しいとか幸せとかプラスの感情だけではなく
 
苦しいとか悔しいという感情も味わうかもしれない。
 
 
 
でも、1つの傷もない方が
 
実は怖いことかもしれない。。
 
 
 
 
夢があることが凄いことではありません。
 
夢や目標に向かって歩むことは
 
確かにとても素晴らしいことだけど、
 
探し続けることだって悪くない。
 
 
 
それで誰かと比べたり、
 
自分を卑下したりひねくれる必要なんてない。
 
もちろん、比べられるべきでもない。
 
 
 
 
人生はいつ幕を閉じるかわからないけれど、
 
最期に持っていけるのは心だけなんですよね。
 
お金や財産や人ではないから。
 
最期の最期まで歩んでくれる自分を一番に扱っていい。
 
 
 
 
友達と思いっきり喧嘩すること
 
一緒に笑ったり、涙したりすること
 
もっともっと知りたい、吸収したいと思うこと
 
好きなことに夢中になること
 
朝までひたすら飲んだり踊ったり語り合ったり。
 
 
 
 
以前はなんとも思っていなかったことが
 
今はものすごく懐かしく愛おしい日々だったりします。
 
 
 
その時にしか体験できないこともあるし
 
その時にしか味わえない感情が必ずあるはずなんです。
 
一瞬一瞬、妥協も遠慮もせずに味わい尽くしてください。
 
 
 
恋愛の苦しみは恋愛でしか感じることができないし、
 
恋愛の楽しさや嬉しさ、胸の高鳴りもまた
 
恋愛でしか感じることができません。
 
 
 
何かの達成感を感じるには
 
何かに挑戦する勇気が必要です。
 
 
 
 
本を買うこともある意味体験ですよね。
 
たった1冊の本で偉大な人の考えを
 
少し知ることができたり、
 
まだ知らないことを学べたり。
 
 
 
 
海外に行くことや自国の人以外と
 
話してみることもとても貴重で尊い
 
体験になるはずです。
 
 
 
 
なぜこんなことを書くって、
 
私にはそれを教えてくれる大人が
 
周りにいなかったから。
 
 

 

 

今着たいお洋服、欲しいbagに
 
お金を費やすよりも
 
もっともっと体験を得られることに
 
お金を使えば良かったな。
 
と思ったりします。
 
 
 
“今着たいお洋服”は変わっていくし、
 
1度手に入れたら、いつかは手放す可能性が高い。
 
でも、1度した体験は
 
体験だけではなく多くのものをくれるし
 
基本的に永遠に自分の中に残る。
 
 
 
そして、その体験がまた新しい体験への
 
きっかけになったりする。
 
 
 
1度購入してそこで終わってしまう
 
これはよく聞くかもしれませんが
 
*消費ですね。
(* 使ってなくすこと。金銭・物質・エネルギー・時間などについていう。「ガスを消費する」「消費電力」
 2 人が欲望を満たすために、財貨・サービスを使うこと。「個人消費」
 デジタル大辞泉より)
 
でも、体験はたった1度だったとしても
 
“投資”と呼べると思います。
 
 
 
今は、私がハタチ前後の頃より
 
もっともっとSNSは普及して
 
情報社会になり、情報過多とも言われる。
 
本当に必要な言葉を探そうと思えば
 
いくらだって探せる。
 
それを大いに利用して欲しいなと思います。
 
 
 
この発信も、今すぐには届かなくても
 
必要な人へ必要な時に
 
きっと届くと信じます。
(SNSの素晴らしいところですよね#seo)
 
 
 
 
失って二度と戻らない時間を
 
どう過ごすのか。
 
 
 
 
お風呂に入っているひと時、
 
移動の電車の中、
 
ほんの少しの時間でもいいから
 
是非考えてもらいたいなと思います。
 
 
 
 
若さという武器は何にも代え難い
 
と覚えていてください。
 
image
 
私も、1分1秒を大切にしよう。
 
 
 
これを読んでくださった方が
 
素敵な体験と出会えますように。。♡
 
 
 
 
最後まで読んでくださり
 
ありがとうございます^^



次の記事は頂いているご質問にお答えします♡
 
また更新します。