こんにちは♡

 
 
{42A64B22-A638-4924-B7AE-79B334102E30}

 
ここ数日、ぐっと秋らしくなったな〜
 
なんて思ったら既に木々の葉っぱ達が一気に散って
 
道を歩いていても綺麗な空がよく見えるように、、
 
でもなんとなく儚げで寂しい感じ・・・
 
 
{6CA5A84A-2B5F-4484-815D-406BB649BF19}
(見てこの大量の葉っぱ)
 
 
でも、この季節なんだかすっごく好きなんですよね。
 
寒さも増すけど、街が少しずつ✨
 
きらめき出して、、
 
一年で一番ディズニーに行きたくなる!!
 
 
 
 
 
ただ、寒いとどんどんひきこもりになる。。
 
エアコンも本格始動で、とにかく乾燥が気になります。
 
こまめに水分補給したり、ミストスプレーしたり。
 
ここに来てスキンケア商品も一度見直しています。
 
 
 
 
 
今一番気になってるのは
 
IPSA
 
どこのカウンターに行っても
 
いつも混んでるイメージ。
 
特に新宿伊勢丹はいつも海外の方々でごった返し。
 
 
 
 
 
私は、コスメを買うときは必ずタッチアップと
 
使い方をレクチャーしていただくので
 
いつも覗きに行っては引き返して……
 
だったのですが!
 
 
 
 
先日ようやくチャンスが♡
 
BAさんが空いていらしたので
 
タッチアップしていただきながら、
 
詳しくお肌状態見て頂きました。
 
 
 
 
 
で、私は基本的に続けて使用する商品は
 
その日だけで決めません。
 
(ファンデーションやスキンケア商品など)
 
必ずタッチアップしていただいて、
 
その後の経過を見たいし、
 
サンプルを頂いて、自分での使用感や使った後丸一日の経過も見たいから。
 
 
 
 
 
ファンデーションであれば、
 
カバー力、保湿力、お直しが必要か、
 
そのタイミングは何時間後くらいか  etc...
 
 
 
 
スキンケアなら、
 
朝起きたときの保湿の持続性、化粧ノリ、
 
肌のコンディションはどう変わったか etc...
 
 
 
 
 
プラス
 
美容雑誌やネットでの口コミ、
 
成分や効果も徹底的に調べます。
 
時間がある時はデパコス巡りしつつ
 
ようやく決める。と言う流れ。
 
 
 
 
 
韓国のコスメも、
 
基本的にベースになるもの
(スキンケア、ファンデーション)
 
は下調べなしでは購入しません。
 
 
 
 
なので、行くまでにネット徘徊して
 
口コミなどの評価や使用感レポで情報収集。
 
韓国コスメに詳しい友人に相談して、
 
オススメと言われた商品をいくつかピックアップしてから→旅行
 
と言う流れ。
 
 
 
 
何で?
 
と聞かれても、昔からこの流れなので
 
改めて考えると、、、
 
 
 
 
買ってから無駄にすることを防ぎたいから。
 
かと、、、
 
 
 
コレ!
 
というやつに出会うまでにこれだけ下調べをするので
 
基本的に失敗がありません。
 
そして、リピート率も高いものが多いです。
(もちろん、新商品も高評価なものがあったり、年齢で肌質も変わるしマンネリ化を感じたら新しい挑戦もしますが)
 
 
 
 
スキンケア商品もファンデーションも
 
基本的に毎日使う物。
 
使用頻度が高く、重要アイテムだけに
 
なるべくストレスなく、お肌も自分も喜ぶ商品を使いたいので
 
購入に至るまでの徹底リサーチ
 
私にとって重要事項なんです。
 
 
 
 
って、話はだいぶ逸れた気がしますが、、、
 
タッチアップ後も、サンプル使用後も良い感じなので
 
新しいスキンケア商品はIPSAで揃えてみようと思っています。
 
美容液は相変わらずランコムのジェニフィックが大好きですが、、照れ
 
{F0FD2D8B-30DA-41F7-81AF-EF1D186EFC7F}
(もう何本リピートしたかな)
 
 
また揃えたら使用感等ご報告しますね♡
 
 
 
 
 
購入商品はInstagramによく載せているので
 
良ければそちらもご覧ください♡
 
フォロー大歓迎ですドキドキ
 
(↓画像にリンク貼ってます)
 
{767A9972-DD2F-446F-BC76-639B65F689F9}