こんばんは!
ご訪問ありがとうございます

今日は暑くなりましたね~。
狩ったままの鉢で育てていた多肉ちゃん達の植え替えをしました

植え替えしながら色々と写真撮ったので紹介させて下さいニコニコ


ダイナ
{F549FFF4-F798-4AC2-AC03-158618332A0B:01}

数ヶ月前はこんな感じ↓でした。
{F021A161-895D-414B-8F1C-EBA7490731F6:01}
すっかり緑になってたのでネームプレート見るまでお名前分かりませんでした。


ブルーバード
{352A6FE8-08AD-4134-A5D1-4ECA8FCB7712:01}
なかなか大きくならないけどいつ見ても綺麗です

ウィルドキュントとbabyちゃん
{DA77908F-2FC0-4C37-A2FA-30D4965DF312:01}

ブルービーン
{6F82DC13-E1BF-4AEA-AC4C-6D045FBCA6A7:01}
お花を見るのは初めてです

レッドベリー
{4C2F8BD1-3566-445F-8DB6-189FE0FFC486:01}
ギューギューなので植え替え決行

1つの葉挿しからこんなに育ってます
{EE79F338-6AED-4107-93C5-06666695E67D:01}


こちら(画像手前)の葉挿しからはもっと沢山ひらめき電球
{4EE25FBD-F9EC-458F-A54C-CD26DCE3480C:01}
この写真見てたら1番大きいレッドベリーを植えたか不安になりましたビックリマーク

小さい子達は確かに植え付けた
そして親株は不要な土の上に置いたままベランダ綺麗に掃除して全部ゴミ袋に入れた
もしかして
頑丈に縛ったゴミ袋開けて探したらレッドベリーが入ってましたあせる

明日はゴミの収集日!危なかった~。
早速植え付けようとベランダに出て鉢と土の準備したらピンセットが見当たらない。

もしかして
またまた縛ったゴミ袋開けてみると底の方にピンセット発見
うっかり続きな植え替えになりました。

お付き合い下さいましてありがとうございました