KIWAMIで行っている


膣ケアの話




なぜ、KIWAMIは膣ケアをしているのか??


それは、

長年美容業界にいて


必ずこれは必要になるものだ!!



と確信したからなのです



なぜか、というと


女性にとって膣は


健康と美容のために、一番ケアするべき場所‼️


ま、、私もそんな大切なんて

あんまり知らなかったですけどね、、、🤭





でも。学べば学ぶほど


膣は大切で、



もし


ケアをしなければ



黒ずみや臭いのもと

また、生理痛、性交痛、

冷え、便秘

むくみ、産後や更年期の尿漏れ

肥満、

最悪の場合は、膣脱や、脱腸

につながる!!


て、ことなんです‼️



私もすこーし

なんだか、、老化を感じていた場所、、、、





でも、、


ジロジロ見ることも無いし


なんとなく


どうやったらいいの???


ハテナ?な世界





また、そもそも膣をなぜケアする必要があるの?


それがわからなかったんです。




なので、私も分からなかった内容をぜひ

一緒に確認していきましょ❤️❤️❤️



さて、そもそも



膣は筋肉




その筋肉を粘膜が覆って粘液を分泌しているんですね


知らないですよねー!!!



あ、知らないのは普通です


海外では10代から学ぶ膣ケアですが

日本は非常に遅れていて、大人になっても膣の勉強や、知識はほとんどないのが、現状




そうなんです


膣は筋肉で、

顔の筋肉も何もしなければ、衰えますよね?


お尻も筋肉たるんだら、どんどん

垂れる



膣も筋肉だから、

もちろん、何もしなければ、

どんどん垂れるんです💦💦





そして、それが、気づかないうちに

進んでいる場所


あまり、人には言えない場所でもあり

かなりの人が、放置している場所




膣のトラブルは

大きく分けて2つ‼️



①膣の潤い不足


②骨盤底筋の衰え


ちなみに、皆様こちらやってみてください



膣のゆるみチェック



口座っている時に、自然と足が開く

口座っている時に、両ひざをつけるのがつらい

口歩いている時に、ペタペタと音がなる

ロヒールをよくはく

口姿勢が悪い

口下腹が出ている

下半身やお腹周りに肉がついている

口 お風呂上がりに、膣からお湯が出ることがある

口性交渉やピラティスなどの運動の後に、空気がもれてくる

口くしゃみや咳をした時、尿もれをする

口便秘ぎみ

口産後に、膣や骨盤ケアをしていない





一つでも当てはまれば、衰えが始まっています


また、数が多ければ相当やばい!!





そして、

私たち、うん  私たち世代は

さらに気をつけなければいけないのが、






エストロゲンの減少笑い泣き



筋肉のハリを司る

エストロゲンは、

なんと、35歳から急激に衰えていくのですが、

注目すべきは!




ピークを迎えた後の方が

私たちの、生活は長い‼️‼️‼️‼️



という事は、今から対応してないと

様々なトラブルが起きる!




てことなんですよねー、




恐ろしい、、、




つづく




気になる!!の方はポチと応援よろしくお願い申し上げます! にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へ
にほんブログ村