よく見かける

負けたりしても


今日は内容が良かったら満足


本気で言ってるのか?

いや まあ本気で言ってんだろうな


内容さえ積んでたら問題ない

まあ確かに言ってる事は間違ってない

ないがそれってね


内容に対してしっかり結果が付いてきてるヤツの言い分なんだよね


5万積んで5万負けて10万欠損した


その10万って一生返ってこないのよ

5万積んだから問題ない   これはまだしも

「5万積んだから負けても満足」

こんな事いってんのは今まで内容に対してしっかり結果がついてきてる人なのよね

というか余剰してきてる人だろうね

もっと言えば余剰してるのが当たり前みたいになってる人




俺も昔そうだったから

スロットばっかの頃とかね

パチンコも玉増えのデジタルばっか打ってた下手くその頃もそう


欠損が当たり前になるとね

どんだけいい台打っても負けたらなんの意味もないってなるのよ


期待値5万の台を打つって事は大事

大事だがその事に意味はない

勝てるわけではない 勝ちやすいだけ

有利な勝負をしてるってだけなの

それってね 結果的に勝ってこそ意味をなすものなんですよ

勝てたという事実があってこそ期待値5万の台を打てた事に意味が出てくるわけで


負けてしまったならいい台打ってたという事象に何の意味もない

過去に対してはね

それがいい台だから これから先いい台打てるって見込めるなら別よ


欠損した金額って今後一切返って来ない

余剰したぶんも金輪際返す事はない



理解できない人もいるでしょうね

でも月単位で7-8割が欠損するような体質になったらわかると思うよ