最近、【廃用症候群】と言う言葉を知りました。

いつも更新を楽しみにしているあっぽさんの

お母様が転倒してから「廃用症候群」になった

そうです。



私も寝たきりでしたから「廃用症候群」は他人事

では有りません。

看護師さん達に体調のいい時にはラウンジまで

歩いてみたら?と勧められましたが気力が湧かず

寝てばかりいました。


そのうち、廊下で派手に転んで打撲したので、

リハビリの先生が来てくれる時以外は廊下にも

出ませんでした。


退院してからも二階のみで生活していますし、

最近は吐き気が頻繁に起きるので横になっている

事も多いです。

外に出るのは二週間に一度の通院と一週間に一度

の買い物の時だけです。🛒


脚の筋力が無くなり、不安定です。

階段を降りる時は手すりに捕まります。🖐️


本当は外の散歩などして歩いた方がいいので

しょうが…

1人で出掛けた場合、急に気分が悪くなった時や

転倒した時に困るな…と思うと行動に移せません。


るる散歩に同行出来るのはいつかな…不安