{A0601C18-3FC1-4AD7-AE04-B5E8C67B7AA4:01}

雨が降って涼しい日が続いたが、昨日から大分暑くなりとうとう夏本番を感じ始めた。

そんな暑い日本から遠く離れたフランスのストラスブールにて、7/9~14でワールドサクソフォンコングレスが開催されている。

2015年ワールドサクソフォンコングレス
http://www.saxopen.com/ja/nyusu

3年に一度、世界各地で開催されており、テーマは伝統 – 研究 – 革新というものが主要ラインとなっているそうだ

今回は、日本人プレーヤーも多数参加されており、連日Facebookなどにも充実した投稿が続いている。

今回、サクソフォンオーケストラへの参加という事でお誘い頂いていたが、昨年よりこの期間にどうしても外せない予定があり、フランス行きを断念した。

現地のワクワクやドキドキを写真や文章から少しでも味わいたいと思う。

という事で、来週は。

{9ECD8452-1C1E-4C6D-968E-6781BB002981:01}


前田ホール

2015.7.18 
昼公演 開場:12:30 開演:13:00
夜公演 開場:17:30 開演:18:00

  • 2015.7.19 sun
  • 開場:12:30 開演:13:00

  • ■無料■未就学児童入場可
  • 一般 :無料
  • 本学学生・学園教職員 :無料

ここ数年、ショーケース、本公演など楽団でお世話になっており、今回もテナーサックスで参加させて頂く。

大学生のミュージカル公演だが、皆よく勉強され、クヲリティも高く、それぞれの想いを持って挑んでいる。

学生の挑戦する姿勢やエネルギーを感じ、熱いものが込み上げてくる。