こんにちは。月経血コントロールヨガ講師のさぁやです

7/24.25と2日間に渡り、山形(鶴岡)で月経血コントロールヨガレッスンを開催させて頂きます!
私の地元は山形なので、なんだかドキドキしております





今回ご招致して下さったのが
千鶴さんのBlogより抜粋致します。
ーーーーーーーーーーーーーー
イベントのお知らせです
ご来店のお客様にはご案内させて頂いておりましたが

ご来店のお客様にはご案内させて頂いておりましたが
この度、かねてから念願だった
経血コントロールヨガ&布ナプキンセミナー
を開催することになりましたーーー


こちら過去記事⇓(経血コントロールについて書いています。)
経血コントロールヨガIn恵比寿☆

さぁやさんはもうすぐオーストラリアに行ってしますので
経血コントロールヨガ&布ナプキンセミナー
を開催することになりましたーーー



こちら過去記事⇓(経血コントロールについて書いています。)
経血コントロールヨガIn恵比寿☆

さぁやさんはもうすぐオーストラリアに行ってしますので
当面の間は、山形開催はございません
茅ヶ崎・都内でご活躍されていますが
実は山形出身
声がめちゃくちゃ癒し声なんですよ~
同県出身と聞くと
一気に親近感沸いちゃいますよね
過去記事にもかいておりますが
骨盤底筋群を鍛えたら
生理とうまく付き合っていけるし
きっと楽に過ごせるようになるし
老後は尿漏れ対策にもなりますし
女性のみなさんには是非知って頂きたいお話とヨガです

そして今回は
とても素敵な場所をお借りすることが出来ました
国指定 名称園に指定されております
鶴岡の玉川寺さん HP→☆
素敵な声と、素晴らしい景観の中で
ご自身の体と向き合う貴重な機会になればいいな
と思っております。
皆様のご参加、心からお待ちいたしております
詳細はこちら⇓
日時

茅ヶ崎・都内でご活躍されていますが
実は山形出身

声がめちゃくちゃ癒し声なんですよ~

同県出身と聞くと
一気に親近感沸いちゃいますよね

過去記事にもかいておりますが
骨盤底筋群を鍛えたら
生理とうまく付き合っていけるし
きっと楽に過ごせるようになるし
老後は尿漏れ対策にもなりますし
女性のみなさんには是非知って頂きたいお話とヨガです


そして今回は
とても素敵な場所をお借りすることが出来ました

国指定 名称園に指定されております
鶴岡の玉川寺さん HP→☆
素敵な声と、素晴らしい景観の中で
ご自身の体と向き合う貴重な機会になればいいな
と思っております。
皆様のご参加、心からお待ちいたしております

詳細はこちら⇓

7月24日 19:00~21:00
7月25日す 朝6:00~8:00
持ち物
7月25日す 朝6:00~8:00

ヨガマット
お持ちでない方はバスタオルでも大丈夫です。
料金
お持ちでない方はバスタオルでも大丈夫です。

4,000円 (別途 拝観料400円)
人数

各部15名様
服装

動きやすい恰好
(お着替えする場所は御座いませんので、お着替えしてからお越しくださいませ。)
申込方法
(お着替えする場所は御座いませんので、お着替えしてからお越しくださいませ。)

5日~3日前は50%
前日、当日キャンセルは100%料金を頂戴いたします。
ーーーーーーーーーーーーー
開催場所である、羽黒山の麓にある玉川寺(ぎょくせんじ)さん。。。とっても素敵な場所ですよね~(>_<)

前日、当日キャンセルは100%料金を頂戴いたします。
ーーーーーーーーーーーーー
千鶴さんとの出会いは、こちらのブログです♫
いいね。を押して下さった方に、Blogのタイトルが(庄内町のバリエステ)と書いてあるのを発見

やん
山形の方じゃなーい
と思い、すぐに読者登録致しました(o^^o)


それからのきっかけなんです。
恵比寿で開催したヨガレッスンにも来てくださり、更に意気投合

今回のレッスンは
「女性がずっと健康でハッピーでいられるように、沢山の方に月経血コントロールを知ってもらいたい」という千鶴さんの想いがギュっと詰まっています

開催場所である、羽黒山の麓にある玉川寺(ぎょくせんじ)さん。。。とっても素敵な場所ですよね~(>_<)


私は羽黒山が大好きなんです!!
勝負時にはいつもお参りしていました。(国体という大会前に、必ず羽黒山に願掛けする決まり事がありました)
このタイミングでその場所に導かれるなんて不思議です。
きっと皆様にとっても素敵なパワーが溢れる時間になりそうですね

すでに関東からも参加希望者がいらっしゃるくらいですから





♫申込方法はこちらです♫
LINE spa-tirta
電話 080-8204-2904
電話 080-8204-2904
行動力が凄い千鶴さんと、パワー溢れる玉泉寺でお待ちしております(*^^*)


