~瓢箪山~枚岡~日下~石切~

東大阪

0歳 からの音楽教室

++++++++++++++++++++++++++++


感動を刻むステージ経験を通して

頑張るチカラをぐっと高める!


ピアノ・エレクトーン・リトミック

うかいさよ音楽教室 


◆お問い合わせ◆

sayomusica@gmail.com

+++++++++++++++++++++++++++++


こんにちは!
講師の鵜飼紗代です🎵

 今日は最近ご質問の多い

クラシックでつまづいた経験が生きる!

コード奏・アレンジ・即興で自由な音楽を

ジャズピアノコース

◇時間・週回数は選択制◇

のご紹介ウインク


今まではオトナ生徒さんや

男性の生徒さんのご希望が

ほとんどだったのですが…

最近はkidsや中高生まで転向が多い!!


JAZZピアノっていうと

スタバで流れてる的な…アレですコーヒールンルン

アレて!笑


楽譜やさんに行くと

もうたくさーんの楽譜があるんですが

ほとんどは

『JAZZアレンジで弾く〜』とか

『〜JAZZ風』とかなんですよねキョロキョロ


JAZZっぽいの弾いたことある!

っていう方もそのような楽譜を見て

チャレンジされる方も多いと思います。


プロのJAZZピアニストさんや

プロのアレンジャーさんが書いた編曲で

オサレ〜なサウンドに酔うのもよし!

初めてのJAZZを味わうのもステキ✨


だけどそれだと

ジャンルが変わっただけで

既製楽曲の読譜をするクラシックと同じ。


自分で自由にアレンジしたり

簡単でもアドリブしてみたい!

という生徒さんには

高学年以上限定で意思確認の上

ガチJAZZレッスンしています!


ガチって一体…不安

が今日のお話。


まずはクラシックのハノンさんごめんよ。

今までやったBeat覆させてもらうわ…⇩

 

After Beatの徹底からはじまり

メトロノームウラ(裏拍)で

鳴らしながら弾けるか…


Swingの徹底だけで1問(一曲に)に3ヶ月!?不安

タッカタッカは

クラシックハノンノン変奏なので❌不安ガーン

タツタタツタ竜田…と

8分ストレートにごく近いハネ方徹底!

 

 

今まで音の粒揃えて!と言われていた

粒をガッタガタにします(言い方よ…)ニヤリ


曲の前に理論にも時間かけます⇩

あ、値段高いけど日本語訳番だと高いので

アメリカから輸入した英語版でいいです。

全部説明するので!

 

Interval(音程)からコードネームを
自力で弾けるようになるまで
根気強くやっていきます!

あ、うちの教室ではシニアの方以外
こんなコード表見るのん禁止してますえー
これ見てたらいつまでも一人で弾けない
または
いつまでもオシャレサウンド出せないので!

 

そのあとⅡーⅤーⅠ(トゥーファイブワン)を

眠りながらでも弾けるようにして(ウソ)

Scaleやフレーズを体得(体が覚えるまで!)

 いろんなBackingやフレーズに触れます!




 またまた別のハノン登場びっくり

 ジャズの様々なスタイルを実践しながら学習!

チャーリーパーカーなどビバップのアナライズ

しながら代理和音やアドリブの経験🎵


 ここまで来たらリードシートで

いろんな曲を弾きまくる!

 スタンダードが網羅された

REAL BOOKは一冊あると安心指差し


クラシックでするソルフェージュとは

少しニュアンス 違いますが

巨匠たちのアドリブを自分に落とし込むため

絶対に必要な耳コピする力!

それを養うイヤートレーニングの為の

ソルフェージュも大切!

 

全然クラシックと違いますよねあんぐり


なので

クラシックピアノでつまづいた人も!?

いや、つまづいた人こそ!

楽しめるし面白いウインク


おもしろそう!と思った人

ぜひ始めてみましょう✨


そしてこれらの本…

やっぱりある程度の

大人や音楽経験ある人向けなんです悲しい


だから子どもで…お友達で

『JAZZピアノ習ってるねんキメてる

っていう人ってなかなかいないですよね悲しい


最近こんなのに興味示す

kidsや中高生が多くなったので

噛み砕いた手作りノートやプリント作り…

iPadも買ったので

アプリでコード覚える手助けしたりして

JAZZピアノkids始めました。

冷やし中華始めましたみたいに言うな!笑

レッスン内に一曲…
たまに気分転換に弾くのとは違う!と言う
ガチでやりたい人はお待ちしてます!
もちろん一曲気分転換にしたい人も言ってくださいね!
その場合はJAZZアレンジ曲で楽しめます!

なぜ、私がJAZZを好きになって学んだか!?
またお話したいと思います🎵


↓レッスンスタイル別にまとめました↓

受付開始のLesson


未就園ベビーとママのための

音楽知育リトミック

0歳🐣ベビークラス

1歳🐤ひよこクラス

2歳🐰うさぎクラス

◇お月謝一律4500円/年間34回◇


幼稚園や小学校生活に活かせる

知育&プレピアノ

年少🍒さくらんぼクラス

コロナウイルス感染拡大防止の為

現在は個人レッスンでの開講です🎵

◇お月謝5000円/年間34回◇


大人&シニアのための

ゆったり憧れの曲を自分の財産にする

癒やしのピアノコース

◇お月謝5000円/月2回◇


キッズにオススメ

ぐんぐん上達を感じその証がもらえる

ピアノ/エレクトーン

◆総合コース◆

◆グレード特化コース◆

◆コンクール特化コース◆

◇時間・週回数は選択制◇


クラシックでつまづいた経験が生きる!

コード奏・アレンジ・即興で自由な音楽を

ジャズピアノコース

◇時間・週回数は選択制◇



お問い合わせ


◆ご希望レッスン
◆お名前    
◆ご住所    
◆生年月日   
◆年齢     
◆メールアドレス

をご記入ください♪

sayomusica@gmail.com

※返信が二日以内に届かない方は

メールトラブルの可能性がありますので

直接メールを再送ください。


※上記アドレスの受信設定してください

エラーメールが返ってくる方が

多くいます


++++++++++++++++++++++++++++


感動を刻むステージ経験を通して

頑張るチカラをぐっと高める!


ピアノ・エレクトーン・リトミック

うかいさよ音楽教室 


◆お問い合わせ◆

sayomusica@gmail.com

+++++++++++++++++++++++++++++


お読み頂き
ありがとうございます!