この質問、
実は良く聞きます。



そうですよねー

作り方はネットに山ほど載ってるし、

キット付きの本なんかも出ています。



Amazonやminneを検索すれば、
材料も全部揃うはずです。



こんな事言ってしまったら、


生徒さま、もう来てくれないかも⁉︎笑


私は
習う必要ある?
っていうくらい、


子供が指でちょんちょん♡
とお花を入れただけでも
可愛く美しいのが


ハーバリウムの魅力で
とっても好きなところです。

こちらは親子レッスンの作品♡




そして、意外と奥が深いところも
ハーバリウムの魅力です。


こんな風にデザインしたい。

お花をこの向きに固定したい。


そんな風に思うと
とても難しいと思います。

それには、知識やコツが必要です。




瓶の中に

自分の世界観を作り込む面白さ。



それを
生徒さまみんなで楽しみたいと思っています♡



沢山の花材

たくさんの素材。



どれも入れたいけど、

限られた瓶の中に詰められるのは

ほんの少し。



だからこそ面白い。



そして
ハーバリウムが好きという
共通点のある人たちが集って、



このお花をこうしたらどうかな?

これとこれは合わないかな??



そんな話をしながら、


「みんなでハーバリウムを楽しむ空間」


が何よりレッスンの魅力です。


Room Favoriでも、
そんな時間と場所を
ご提供したいと思っています


沢山の素材を揃えて、
技術や知識を
お伝えできるようにする事はもちろん。

よりハーバリウムを楽しめるレッスンを。


そんな風に思っています