メガネケース④本体縫い手前 | SuTのレザークラフト&グラフィック制作ブログ

SuTのレザークラフト&グラフィック制作ブログ

ハンドメイドレザー&グラフィックSchritt-und-Trittのオフィシャルブログです。
商品情報や制作過程など、たまに脱線しながらSuTに関することを中心にまったーり綴っていきます。

おっと

昨日ブログアップしようと思ってたのに時間に追われてすっかり忘れてましたSuTです

こんばんわ


生活とアトリエが一棟離れた事により毎日出勤気分を味わっています

めんどくさくもあるんだけどコレはコレでメリハリあって良いかな

何より近くに作りかけがあると気になっちゃって家事育児どころじゃなくなりそうなんで( ̄▽ ̄;)


んで、毎日の出勤にお供するのは


スタンレーのタンブラー

 

 

メガネケース遅々としてますがやってます



半分に折って縫い合わせるんで、片側だけ縫い穴あけ
目打ちでガンガンやれれば早いんかも知れませんが
こんな感じの目打ちでガンガンやった方が早いんだけど

SuTの造るものはだいたい縫い目がクネクネしてるからこれ使う



ノリつけて張り合わせ


んで縫い穴貫通

二度手間だけどね
張り合わせてからいっぺんに縫い穴開けると革が立体的になって真っ直ぐ穴を開けにくい
下手と言われたらそれまでだけど( ̄▽ ̄;)

さあ!次回縫いから!♪ヽ(´▽`)/


 

SuTのHP

HPバナー

 

Webショップもあるよ

rogo+shopバナー

 

 

↓SuTも記事書いてます

ハンドメイド作家のためのいちばん丁寧な情報サイト

 

第一弾: レザークラフトのカービング 基礎(1) – トレース編

 

第二段: レザーカービング基礎(1) – 道具編