アトリエ改造計画⑧ | SuTのレザークラフト&グラフィック制作ブログ

SuTのレザークラフト&グラフィック制作ブログ

ハンドメイドレザー&グラフィックSchritt-und-Trittのオフィシャルブログです。
商品情報や制作過程など、たまに脱線しながらSuTに関することを中心にまったーり綴っていきます。

 

 

風邪ひいた~

夫→娘→私

 

でも夫と娘は咳風邪

私だけ鼻風邪

 

なぜだ?

 

 

 

引き出しはそろそろ佳境
 
 

組立前に塗装だーヾ(・∀・)ノ
 
 

ワトコ
DIY界のスーパースター
暫くクッサイけどw
 
私はエボニーが好き
 
 

乾いたらこの中間パーツを入れて
 
 

外枠の上から中間パーツの穴に丸棒をギュッギュッと押し込む
待ちきれなくてまだ乾いてないのに作業してるから丸棒に塗料がw
 
 

しっかり入ったら
 
 

手ノコで切る(ノ・∀・)ノ
 
 

上下全部押し込んだぞ
 
 

いい感じ~♪
んで・・・
 
 

引き出し本体を入れて
中間パーツの穴から本体の溝にかけて
太い丸棒をギュッギュッと押し込む
 
 
で切る(ノ・∀・)ノ
 
これも上下両方ある
丸棒押し込むの固いで手が痛い
と思ったらマメが出来てました(>_<)
 
全部組み立てたら挙動確認後
幾つか当たって動きが悪いところを削って
 
 
出来た♪ヽ(´▽`)/
と言ってもこれで終わりじゃない
 

これをアトリエに持っていって設置

そして引き出しの中に工具を収納していかねばならん

 

でも一先ず引き出し本体は完成だ~!

ばんざーい

 

 

じゃ♪ヽ(´▽`)/

 

 

SuTのHP

HPバナー

 

Webショップもあるよ

rogo+shopバナー

 

 

↓SuTも記事書いてます

ハンドメイド作家のためのいちばん丁寧な情報サイト

 

第一弾: レザークラフトのカービング 基礎(1) – トレース編

 

第二段: レザーカービング基礎(1) – 道具編