運動会のお弁当2017 | 名古屋市・愛知県 撮った瞬間の想いを ”カタチ” に…  / スクラップブッキング教室

名古屋市・愛知県 撮った瞬間の想いを ”カタチ” に…  / スクラップブッキング教室

オリジナルアルバムを作りたい方へ ※ 2024年現在 休止中  ■通販 : ミニアルバム等販売  ■教室 : 基礎から学べます

スクラップブッキング講師 あだち はるみ
㈱サクラクレパス メモラビリアート認定講師

 

冷凍食品を使わない運動会弁当

 

 

 

この量を作るのも

今年で5年目

 

 

 

主食は おにぎりと サンドイッチ

 

 

 

運動会弁当の定番となった

カリッとジューシー

冷めても美味しい「科学のからあげ」

 
 
 
七福醸造の白だしを使った
玉子焼きは 今年も大好評
 

 

美味しく作れてありがたい!
 
おすすめー♪ヽ(´▽`)/
 
備忘録
■おにぎり(わかめ・自家製ゆかり)
■サンドイッチ(トマト・きゅうり・ハム・チーズ)
■からあげ(カリッとジューシー科学のからあげレシピ参考)
■たまご焼き(七福醸造の白だし)
■ブロッコリー
■ミニトマト
■枝豆
■ウインナー 飾り切りフラワー
■ちくわチーズ
■ちくわオクラ
■うずらたまご(黒ゴマ)
■リーフレタス
■レモン
■巨峰
■オレンジ
■キュウイ
 
 
夏休み前から頑張って練習していたトランペット。
鼓笛のマーチング演奏を見て
感動の涙を流していた母です。
 
子どもの頑張りや成長は嬉しいものですね。
 
 
前日からのお弁当準備
大変だけど家族が喜んでくれるので頑張れます!
 
来年も作れるといいな