大手パブリッシャ各社: XB1のドライバに苦しむ。1080p/60fpsの実現は困難か? | みらいマニアックス !

大手パブリッシャ各社: XB1のドライバに苦しむ。1080p/60fpsの実現は困難か?

11月22日、Xbox Oneはまさに小売の棚を侵略するものと見られている。一方で開発者は、ロンチに発売するタイトルを完成させようとムチを入れている。そして、一部の開発者においては、いくつかの問題が出てきているとの情報が聞こえてくる...

二つの非常に大規模な国際的なパブリッシャの内部筋は(1つはフランス、1つはアメリカだ)MSが発売する次世代コンソール用のドライバで、現在いくつもの問題に突き当たっていることを強調している。

技術のジレンマ

その結果、我々が手に入れた情報によると、これらの2つのスタジオはその技術においてXbox One向けのゲームでジレンマに直面しそうだ。片方は1080p/30fpsへの...片方は900p/60fpsへの...ゲームの転換を迫っている。

この問題が(差し迫った)リリースまでに解決されていない場合には、結果として、おそらくは解像度を犠牲にして、ゲーム体験の流動性を取ることになるだろう。またこの選択は、これらのゲームのPS4のバージョンに影響を及ぼす可能性もある。実際、MSの不興を買うことを避けるため、パブリッシャは同じようなバージョンを販売するのを好むかもしれない。技術的にはだが。

覚えておいて欲しいのだが、しかし、マシンのライフサイクルの開始時には、技術的な問題に遭遇することが一般的であり、それらを飼いならすために学ばなければならなかった。PS3の混沌とした初期の頃を思い出して欲しい。ただ、これはできるだけ早く修正またはバイパスすることができることを願おうではないか。

一つ確かなことは、ロンチにおいて、次世代コンソールは、すでに今日のPCと競合することはできなかったということだ...


NS: Gameblog  Xbox One : des développeurs confient des problèmes avec les drivers


みらい的コメント:


フランスはUBI、アメリカはEAか?

以前にも、XB1のドライバが「『身の毛もよだつほど』ピーキー」だという開発者のリークがあった(「性能競争:PS4とXbox Oneの性能の本当の違い」)。この手のリークが多数出ていることから見ると、これは事実である可能性が高い。

XB1はローレベルをドライバで隠蔽しており、アプリケーションからはハードを直接叩けないようになっていると言われている。XB1のデベロッパは、パフォーマンスが出ない「ピーキーな」ドライバを前に、直接ハードを叩くこともできずにヤキモキしている状態なのだと思われる。


確かに、PS3の初期にちょと似ているかもしれない。

PS3では、CellのSPEをグラフィック処理のサポートに回すというソリューションがRSXの低パフォーマンスを救ったが、XB1ではどんな対策がとられるのだろうか?