似顔絵師☆小室哲哉・マドモアゼルモーツァルト | 魂職支援の自然美容専門家|神智美和

魂職支援の自然美容専門家|神智美和

▪️素顔美で肌質改善リフトアップ当日実感
人生激変1200人超え✨全国から来訪
疲れと老化の憂鬱顔→顔見るのが楽しみに
-20歳美肌ケア&メイクレッスン
医療費ゼロ13年 @miya369_earthlife
自然美容@mindfulnessayurveda
森@belovingearth
HPhttp://sei.sunnyday.jp/


魂が共鳴する庭~醒Sei~宮之内美津-小室哲哉・マドモアゼルモーツァルト


またまたなつかしの似顔絵シリーズ♪これも随分前に描いたものです。
12色くらいの色鉛筆と(笑)、筆ペンと、漫画用のペンかな。
12色で描くのは、大変でした・・・意地になって12色でも同じ表現は出来る!!とやっていたような記憶がうっすらとあります(笑)

背景の真っ黒は本当にきれいに塗れました。
漫画用ペンで塗ったような、筆ペンだったような・・どちらだったかな。

メイクで水白粉(みずおしろい=和装などで使う)を学んだとき、乾いてきちゃうので塗り始めたら

スピードが勝負!!

なんですが
陶器のように美しい肌に仕上がるため、学んで良かったと思うのですが、初めてでも失敗したことがなく、先生から、最初からきれいに塗れてるね、と言って頂きました。

そこで「塗り絵が得意な人なら塗れます」と即答し

先生は「???」(笑)

でしたが、今でも水白粉は塗り絵が得意な人ならすぐ上達すると思っています(笑)

一般の方はまず使う事はないでしょうけど・・・


さて、今回の絵は、「マドモアゼルモーツァルト」っていうアルバムの表紙だったかと思います。

ソロになってから、てっちゃんが出したと思うのですが

この頃には既に、てっちゃんの音にウツの声が乗るのが大好きだった私には、全く興味がなくて(ごめんね~)、絵だけ描いてアルバムは買ってないです(笑)


それはともかく、感情の解放っていうと、インナーチャイルドとか、自分の過去の親との関係とか、そんなところばかり見ていたけど、まさかTMをキィに、こんな多次元の感情解放が始まるとは、自分でもビックリ(笑)

こうして文字には起こしにくいけど、もの凄い解放が起きているんです。

もーーなんかカッコイイ友達がいっぱいいたことが見えてきて
何でみんなカッコイイんだろう!
めっちゃ自分自身でいる!

それと同時に

「私、何やってたの?今まで」

っていうのが出てきていて

まだTMの3人が30代後半で、自分の先を歩いていてくれてる気がしていたけど
私自身が39になってるんだから<未だに信じられない、年を取った気がしないから

てっちゃんがゴタゴタあった時も、思考停止してたから、ウツがコメント出した時点で、本来なら号泣してるだろうに(深刻な自体なんだって分かって)、でもその理解しようとする気持ちすらもシャットアウトしていたんだ。
気付いたらあれから3年もたっていて、気付いたら、みんな55歳くらいになっていて?!!

ホントに、この期間、私は何をしていたんだろうか?
もちろんそれなりに充実していたんだけど
この、全く動かさなかった感情にまつわる出来事は、本当に凍結されたまま、そこに置き去りになっていたんだ。

時間の早さに愕然としてる。
何も感じないで過ごす時間の速さ。

私は何にこだわって生きていたんだろうと、心底思った。

いつになったら、自分自身を生きるつもりでいたんだろうか。

今やらなければ、今しかなかったのに。

いつになったら、何が出来ると、思っていたんだろうか。

今を生きなければ、未来もなかったのに。

今しか、出来ないのに。


*なんだかスキャンすると縦長の顔になるので、次回から修正してアップしてみまーす。
 微妙なバランスなんだから、似なくなっちゃうじゃないの!