8月6日に投稿したなう | 魂職支援の自然美容専門家|神智美和

魂職支援の自然美容専門家|神智美和

▪️素顔美で肌質改善リフトアップ当日実感
人生激変1200人超え✨全国から来訪
疲れと老化の憂鬱顔→顔見るのが楽しみに
-20歳美肌ケア&メイクレッスン
医療費ゼロ13年 @miya369_earthlife
自然美容@mindfulnessayurveda
森@belovingearth
HPhttp://sei.sunnyday.jp/



今日は、いつもなら面倒な、お稲荷さんを作りました。酢飯をひじきご飯にして、皮も味付けして。手間かかるけど、おいしいよね~。外食が多い夫も、味が濃くなくておいしいといってました♪ちょこっと玄米混ぜたのでプチプチしてまたおいしい。酢飯と玄米って凄く合うの。
8/6 22:51

@Tomynyo②横浜の給食食材の小松菜(横浜市内産)からCs137が3Bq/kg検出されて以降多くの方の協力を得て横浜市内産の小松菜を分析しましたがどうやら誤検出やたまたま検出されたのではなく横浜の一部地域では小松菜のような葉物野菜で数Bq/kgのセシウムが検出されることがある
8/6 23:01

‏@Tomynyo④原発事故から二年半が経過し横浜市の汚染レベルで未だに小松菜から数Bq/kgのレベルでセシウムが検出されていることから菠薐草などの作物からも継続的に検出されることが懸念されます横浜市は市内産農産物特に小松菜をはま菜ちゃんとして売り出し給食食材としても使用していま
8/6 23:02

@Tomynyo⑤横浜市内産農産物が全てこのレベルなら対策を講じること困難ですが一部地域なので何らかのやり方もあったと思いますし、給食食材の検査がなくなり多少検査に余裕ができる夏休み期間まで公表を控えましたが、何の進展もないのでtweetしました
8/6 23:03

↓うちの子、検出されたものは嫌がって食べません。大体子供は1Bq/kg超えたものはNGなのは過去の歴史を見れば分かる事です。もう子供を作らない、20年くらい生きれば充分という方は、心筋&脳梗塞の可能性は消えませんが体質により免れる可能性もあるので3Bq葉物をどうぞ(笑)。
8/6 23:06

あと10年生きれば充分という人は、汚染食品を食べ、住み分けするのは一つの案なのかも知れません。けれども、その人も誰かにとって大切な人、と思うと、やはり毒を盛ってるような気にもなります。なるべく食べない方がいいもんね。
8/6 23:07

いくら10倍返しだか100倍返しだか何だかしても、それがマネーという奴隷システム内で行われていたら、ラットレースに強制参加させられているラットに過ぎないわけで、カゴの中のラット。そこから脱出(覚醒)して初めて人生が始まる。
8/6 23:09