昨夜はもろさん&すずやんの基礎稽古会。


もしどちらかが来られなくなった場合も考えて、最近ストレス過多気味のかねやん、いつでも稽古したいかたくりさん、と、くればなべさん、とけさんにも声かけ。


高校生黒帯目指すひろ、お仕事多忙のひめちゃんにもなんと当日に声掛け。


まあ急に声かけましたから殆ど来られないだろうと。


そしたら、、


参加者

もろさん、すずやん、ひめちゃん、かねやん、とけさん、なべさん、かたくりさん。


通常クラス並みの参加。


みなさんありがとうございます。


もちろんメインはもちろん、すずやん。


もろさんは少しでも全力で動く。

前屈立ちと猫足立ちをしっかり理解して実践。


すずやんは上半身のリラックス。

胸を緩める。


その場基本

※突き、二連突き、三連突き

※裏打ち、手刀打ち

※外受け、内受け、上げ受け、下段受け、手刀受け


※全てを通して中心軸を意識。四股立ちは細い軸を、ナイハンチ立ちは太い軸を。

※重心は土踏まずあたり

※ひめちゃん、かねやん、とけさん、かたくりさん以外は突き、裏打ち、手刀打ち、内受けで腰使いと肩甲骨。

とけさん、かたくりさんは以降少しずつ他の動作でも。


基本型 

※前屈立ち、自然立ち、猫足立ちの稽古。

※とけさん、かたくりさんは運足と技の一致を少しずつ。他メンバーは運足後に各技くらいの感じで。

※ひめちゃん、かねやんは運足と技の一致。

※勢いで誤魔化さない。

※再三アドバイスしている立ち方の要点を意識する。


※ナイハンチ三段

※ピンアン三段

※ピンアン五段

各四回ほど

 


組手

※掴みあり

※むやみに打ち合わない

※勝ち負けではない

※反応する

※間合いと位置取り


組手が長かった?かみなさんバテ気味〜


ひめちゃん今度はクーサンクー小やろうね!

あとクーサンクー小の分解を2つ!


もろさん、すずやん以外は急なお誘いにもかかわらずご参加頂きありがとうございました。


お疲れさまでした。


明日金曜日は公民館休館日のため、稽古はありません。













26日は横山師の七回忌。


先日お墓参りにいったことはブログに。



これからも一道会館を見守ってください!





参加者

子ども‥うたちゃん、すいや、あおみちゃん、りんたろー、はるき、ふたばちゃん


大人‥姐さん、すずやん、たかさん、ひろ、とけさん、なべさん、かたくりさん、しょーこさん、めぐたん


めぐたんとふたばちゃんは母娘。

めぐたんは一道会館、ふたばちゃんはスイミングでやってる空手教室に入会という〜


よーし、めぐたん!ふたばちゃんに負けないようにビシビシいくで!(笑)


その場基本

※突き、二連突き

※裏打ち、手刀打ち

※外受け、内受け、上げ受け、下段受け、手刀受け


前屈立ち逆突き

※止める

※引く

※膝、股関節、腰、肩甲骨


大人チームはカキエ担当課長・とけさんリードで。


子ども、しょーこさん、めぐたんは私はリードでミット


子供は元気いっぱいがいいねぇ。

でも30分!集中しとくれ!


子どもおしまい。


後半はその場基本!

※しょーこさん、めぐたん向けに説明しながら。

※他メンバーはしっかり身体の動きを感じるように。


しょーこさんはチアリーダーだけあって体幹が強い!センスもある。

まるで経験者。


めぐたん!よくできてます!

未経験の女性なら全く問題なし。

生まれて初めてやることですから、

伸びしろしかない!


しょーこさんが異常です(笑)


しょーこさん&めぐたんおしまい。


締めは夫婦手。

横山空手の大きな特徴。


①二人向かい合う。

相手は自然体(外八字立ち)で左突きをした状態からスタートで左右突き。

※右手の突きを左に躱しつつ左手払い受け+右手開手外受け。

ほぼ十字受けです。

このときの右手の向きが大切。

対突き、対掴みどちらにも有効に働きますので。

右手で相手の右突きを受けつつキャッチし相手を若干崩します。

そこから左突きを脇腹へ。

左右繰り返し。


②スタートは同じ。

※相手の右突きを左に躱しつつ左手払い受け+右開手外受け。

ほぼ十字受け。

ここまでは①と同じ。

ここから右手開手受けの右手に腰の動きを合わせます。


①が右手開手受けが中心から右方向に動き、腰は逆に左回りに動かします。

といってもわずかにです。


②は右手開手受けと同じ方向に腰がついていきます。

ここからムチの様に裏打ちを腹に。


②の動きに経験者ほど手こずります。

受けるときに体を開き、突くときに閉じる動きが染み付いています。

②は受けるときに閉じて打つときに開きます。真逆。


ナイハンチ三段の内受け〜外受け〜裏打ちも②とおなじ。

内受けで閉じて裏打ちで開きますね!



ところでめぐたん。


よく決心した!


ちばれ!


楽しくちばれ!