地元の海で de 釣り & 海遊び | 日過歩夏オニオンの陽気な一日

日過歩夏オニオンの陽気な一日

キャンプ
釣り
食レポ
野球観戦
お酒
趣味
思いたった時に書き込みます

9月19日(土)〜20日(日)


Ameba blog をご覧の皆様
こんにちは、泉たまです。


世間は四連休とゆう事で、高速道路も観光地もキャンプ場も賑わってるみたいですね。


僕は地元の海で、のんびり釣り

ピッコロさんと一緒です。(笑)




土曜日仕事終わりの16時〜出撃です。

自宅から海まで歩いて約15分やけど、りりーさん(奥様)に近くまで車で乗せて行ってもらい、海まで3分キャリーカートをピッコロさんが引いてくれてます。
どんだけ楽したいねん。
ありがとうピッコロさん






いつもの地元の桟橋で





お約束の乾杯

ピッコロさんと夜通し釣りをしようかと

今日は車に乗らないしね。



狙いは太刀魚

そろそろシーズンインかなぁ〜と

スタートの夕まずめ

先ずはサビキでエサのイワシ釣り

鯉のぼり状態で釣れます。
ちなみにサバも釣れてます。

青物(ツバス)の入りも期待してイワシのノマセをするも、イワシにサバが喰らいつく
サバも貪欲やなぁ。




日も暮れたので、太刀魚のウキ釣り開始
サンマの切り身(紫)、イワシ&アジのノマセのローテーション‥‥

時よりウキが消し込む


キター ♪───O(≧∇≦)O────♪


とゆっくり待って合わせると、走る〜

え〜っ

サバやん

まだサバおるんかい




一先ず腹減り

今、マイブームのホットサンドパンを使って





焼き鳥やチョリソーをアテに




焼売をつまみにグビッと
テントはないけどキャンプな気分




夜食はカップヌードル
外で食べると旨さ増し増し




釣りの方は夜中まで異常にイワシやサバが釣れまくれ良形アジとサバ数匹、ハネ1匹を確保

肝心の太刀魚は全く気配無し
時よりゆっくりウキが消し込まれますが、小さいコウイカが湧いてる様でエサ取りです。
小さすぎてイカ用のスバル仕掛けに変えても針がかり無し
そんな状態が続き



朝まで釣ろうかと23時を過ぎた頃、釣果も期待出来ないし一先ず納竿でピッコロさんと歩いて帰宅

ウチでシャワーを浴びて少し談笑して
おやすみなさい。






おはようございます。
朝はゆっくり7時半に起床
朝ご飯を食べ
ピッコロさんは昼までフリーとゆう事なんで、再度海へ
釣り師の方からすると今から行っても釣れんでと言われそうですが
確かに釣れんかも
でも海もキャンプも方法次第で色んなバリエーションで楽しめます。



ピッコロさんはルアーで回遊魚狙いだとかで、仕掛けを作り桟橋先端の沖向きへ





その間に僕は、カニを





そしてカレイを
釣らずに色々と仕掛けやタモ網に追い込み掛けたりしながら



この後、タコやタイワンガザミやモキチ(渡りガニ)を追加して自分の分は確保出来たので、ピッコロさんにもお土産にタイワンガザミとモキチ、タコを持って帰ってもらい。

タイワンガザミ4匹、モキチ5匹、タコ2杯、カレイ1匹で納竿

僕は地元の釣り師のベテランさんからは、釣りは下手やけどすくうの上手いなぁ〜と
すくい師の称号を頂きました。
かっちゃん先輩ありがとうございます。(笑)


前夜のアジ、サバ、ハネ
この日のタコ、カニ、カレイで夕食のおかずになったので嬉しい限りです。



茹でガニ



蒸しダコ



蒸しダコは刺身に




サバは焼き鯖寿司




タコのお寿司は僕が好きだからおまけ(笑)




孫娘の大好物
カレイの煮付け
新鮮なんで身がはちけてます。




アジやハネはフライの下拵えして冷凍庫
(後日食べます)




豚ぺい焼きやジャークチキンをプラスして
賑やかな夕食になりました。





〆はカニ汁で


美味しゅうございました。
ごちそうさま


あ〜楽しかったぁ〜

次は何が釣れるかな?

それでは皆さん楽しく
お過ごし下さい。(^-^)/



【おまけ】

21日(月)も午前中だけ海へGo〜


実家の夕飯のおかずに
キムチ鍋するそうです。

おしまい。