20140216125801gunnmakenn.jpg
東日本各地が大雪の影響で孤立無援の状態になっています。山梨県は未だに県のほぼ全域が閉鎖状態になっており、救助に向かった自衛隊の陸上部隊も立ち往生中です。そして、埼玉県の秩父市も1メートルを超えるような記録的な積雪の影響で、ほぼ全てのインフラが完全にストップ。電気や水は何とか動いているようですが、食料不足が各地で発生している上に、救急車などの車両が動けないため、お年寄りや病人が犠牲になっているようです。

食料の方は地震用の備蓄食料や備蓄飲料水を使えば何とかなるかもしれませんが、「救急車が来ない」と言うのは本当にヤバいと思います。こんな状況で心筋梗塞や脳梗塞になったら、洒落になりません。自衛隊のヘリ部隊も台風並みの暴風の影響で、今も中々飛べない状態になっています。

しかも、明日からは徐々に気温が低下し、3日後には再び雪が降るとのことです。次の雪も今回に匹敵するような規模になる恐れがあり、それまでには孤立地域を全て助け出さないとかなり不味い事になるでしょう。ただ、ローソンなどでは避難客を追い出したりしているようなので、そこら辺の協力関係がちょっと気になるところです。
東日本大震災の時もJRが避難客を追い出していましたし、民間企業はいい加減に大災害時にはディズニーランド並みの対応をするようにして頂きたいと思います。
*とりあえず、該当地域では車での外出は控えて下さい。緊急車両の妨げなどにもなりますし、今回の大雪は阪神淡路大震災並みの緊急事態と認識するべきです。


☆大雪の被害続く、車立往生や車庫倒壊で下敷きも


☆あの大雪から2日経ったが 埼玉県本庄市


☆山梨県北杜市大泉町も孤立状態です


☆秩父地方
URL http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A7%A9%E7%88%B6%E5%9C%B0%E6%96%B9

引用:
秩父地方(ちちぶちほう)とは、秩父山地に囲まれた埼玉県の地方である。同県の最西部に位置し、概ね秩父市と秩父郡の地域である。
埼玉県秩父郡titijibutihou
:引用終了

☆全国交通情報
URL http://www.jartic.or.jp/

↓黒い部分が閉鎖状態になっている道路。山梨県や長野県、群馬県、埼玉県、栃木県などが真っ黒になっているのが分かります。
20140216124805koutuujyouhou.jpg
20140216124951kotuudome.jpg

☆週間天気予報
URL http://weather.yahoo.co.jp/weather/week/

↓火曜から気温がドンドン低下。
20140216124714tennkiyohou.jpg

☆気象庁
URL http://www.jma.go.jp/jma/index.html

201402161215-00kisyoutyou.png
99keihoujyouhou1220120.png
201402161200-00kazajyouhou.png

☆大雪:孤立状態続く 群馬・南牧村
URL http://mainichi.jp/select/news/20140216k0000e040122000c.html

引用:
 群馬県内では16日、除雪の困難な山間部の地域で、住民の孤立状態が続いている。

 全村が停電し、除雪作業も難航している南牧村(なんもくむら)は15日に県へ救援を要請した。16日午前10時現在、県は自衛隊への災害派遣を要請する方針で、県の防災ヘリを飛ばして停電の原因場所へ東電社員を派遣することも検討している。

 村には役場周辺に住む職員6、7人が集まっており、役場周辺の除雪作業をしているという。

 同村北部にある下仁田町と南牧村を結ぶ県道45号は、同町を東西に走る国道254号から枝分かれし、村役場前までは約10キロある。南牧村や富岡土木事務所は、除雪業者に早期除雪を要請しているが、同村によると、役場まで除雪車はたどり着いていないという。

 藤岡市の上日野、下日野ではそれぞれ224、228世帯が15日から停電している。藤岡市によると、数カ所で倒木が電線にかかっているという。

 両地区は、藤岡市内から川沿いに県道が走り、集落が点在している。藤岡市によると、上日野へ除雪車は入れない状況で、県道や市道には乗り捨てられた乗用車が複数あり、除雪車の進行を妨げているという。【尾崎修二】
:引用終了

☆記録的大雪、死者11人に 東名で最大50キロ渋滞
URL http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK15014_V10C14A2000000/

引用:
関東甲信に記録的な大雪をもたらした低気圧の影響で15日午後、東北の太平洋側は雪が強まり、福島市で観測史上4番目の54センチ、宮城県白石市で観測史上最多の57センチの積雪を観測した。雪の影響とみられる事故などで死亡が確認されたのは、14日の降り始めから群馬、埼玉、山梨、長野、静岡、滋賀、大分の各県で計11人となった。

気象庁によると、15日までに観測史上最多積雪を更新したのは、関東甲信と東北の7県15地点に達した。共同通信の集計では、車のスリップ事故や転倒などによるけが人は全国で1134人に上った。

 大雪の峠を越えた関東では午後に晴れ間も広がったが、空の便は欠航が相次ぎ、新幹線の運転見合わせや首都圏の高速道路で通行止めが続いた。
:引用終了

☆約250台、大雪で立ち往生 群馬・長野県境の国道
URL http://www.asahi.com/articles/ASG2J3TFVG2JUHNB00B.html

引用:
国土交通省高崎河川国道事務所によると、群馬県西部と長野県を結ぶ国道18号(碓氷バイパス)は15日午前0時半ごろから、チェーンなどの冬用装備がない複数台の車が動けなくなったため、後続の200~250台の車が立ち往生している。通行止めにして除雪を進めているが、解消のめどはたっていないという。

 群馬県内では、幹線道路の除雪が進まず、高速道路が通行止めになっている影響もあり、各地で立ち往生の状況が見られる。新潟県方面と結ぶ国道17号などでも車が動かず、車中泊する人らが続出している。
:引用終了