こんばんは 手島弥生です。

自己紹介は こちら
プロフィールは こちら





わたしにも経験があるのですが、

コンサルを受けた時に



意外と簡単そうだから、

外注を頼んだり、

継続コースを受けるより、



これなら、ひとりで出来る!

やってみよう!って、

最初は、思う方が多いのでは?





しかし、特に SNSまわりの

仕様やトレンドは、3ヶ月くらいで

変わることもザラです。




なので、今 聞いたことは

今 やらないと 実は

良い変化が、期待できないんです。




それぞれの専門分野、

得意な人や会社と一緒に

サクッと、まずやってみたら、

変化を実感するのも早い!!



もちろん、ひとりで出来るなら

それで、OKなんです!



ですが、

改善点にも気づけていなかったのならば、

ベストな改善は、ひとりでは、

きっと、難しいですね。



アドバイスする側に見えているものとは

視座が違うので、完成度は違いますしね。



パッと見、同じようでいて

実は、違う、、、んですよね。


ちょっとしたポイントが

ズレただけで

全くゴールは変わります。








わたしも、もらったものをあっためて、

自分に当てはまるかを検証したり、

行動に時間がかかる癖があったけど




何も考えず、言われた通りに

やるだけ!の方が、

たしかに成果が出るんですよね✨




だからこそ、信頼できる方からの

アドバイスやご指摘を受けたら

優先順位をあげて 早く!

取り入れてみると良いですね✨



そして、方向性を間違えないためには

併走してもらう方が良いです!



これは、わたしのメニュー云々ではなく

みんなに当てはまることなんです!!

 

 

 

 

 

 

 

 

女性のためのSNS集客プロデューサー

手島弥生でした。

 

自己紹介は こちら
プロフィールは こちら


 

image

SNS集客って、本当にできるの?告知記事を書くポイントを知りたい!
そんな方は、こちらのグループコンサルへ まず、どうぞご参加ください
【随時開催リクエスト受付中】
クリック◆SNS集客術・告知記事の書き方ミニセミナーつきグループコンサル

チェック手島弥生 ご予約・お問い合わせ先・最新スケジュールはこちらから!

 

LINE公式アカウント
リアルタイムの情報配信、無料相談
LINE公式アカウント限定特別企画もお届けいたします。

 

【登録特典】

LINE公式アカウントにご登録の上、

「PDF希望」と送信するだけで

『効果的な告知記事のつくり方PDF』プレゼント中!!

 

image


下記から登録出来ない方は
LINEから @yayoi39 で検索して下さい。

 

友だち追加

 

URLは、こちら↓↓

https://lin.ee/b3jajSE

 

 

image