聖徳太子の建てた真福寺を主人が見つけて、竹膳料理も頂けるというので予約してくれました♪



見事な樹形の松などを眺めながら、筍づくしのお料理が楽しめるのでおすすめです🩷



こちらは多宝塔


仁王様も木造でしぶい!


東海最古のお寺だそうです。


ほかに水かけ不動さんなど、

お参りスポットがいっぱいあります♪


菩提樹館で盆栽を展示しているのですが、
それがもうほんとに素晴らしかったです。
80年、350年のもの、川端康成が残した五葉松、特にその350年の竜神という名前のついた松は写真ではわかりにくいので、近くで見てもらいたいなと思います。
撮影禁止なので、パンフレットの写真ですが、
パンフレットの頃よりまだ育っています✨



丁寧に案内をしてくださった方が、特別ねと一才物の盆栽のみかんをもいでくださりました。
ありがたい〜🍊めちゃくちゃいい香りです♪



地下では、一刀彫りの展示がありました。
伊勢神宮で毎年販売されている干支守りを作られている作家さんの作品です。工房が真福寺の敷地内にあるそう。展示じゃないものもほんとに素敵なものが多かったので、ぜひ興味のある方は足をお運びください♪

その後は岩津天満宮の梅、



奥殿本陣のひな祭りを楽しんで帰りました。





奥殿の駐車場で虹🌈も見れてラッキーでした✨