5月16日月曜日

本日は『旅の日』ですね~♪

【旅の日】(5月16日)日本旅のペンクラブ(旅ペン)が1988年に制定。

元禄2年3月27日(新暦1689年5月16日)、松尾芭蕉が「奥の細道」の旅へ旅立った。

せわしない現代生活の中で「旅の心」を大切にし、旅のあり方を考え直す日。


旅といえば・・・

5月14日土曜日

千石カフェシネマクラブ
千石カフェのブログ
FINALのテーマは【旅の映画史】
千石カフェのブログ
解説の葛生賢(映画作家・映画批評家)さん
千石カフェのブログ
聞き手は、マスダリョウさん

世界中から集めた1万本の映画ストックを持つ男☆
千石カフェのブログ
お二人の映画の作り手側の視点での解説も面白かった☆

さっすが~!ですね♪
千石カフェのブログ
個人的には~忙しくてよく観れてなかったんだけど

荒野、黄金、手錠、殺し、160キロ、ヒゲ親父の映画?と

ゴダールの?フランスの田舎?での

渋滞の中をすり抜けていく車の映像が延々と続き

その先にあったものが○○だったやつが驚きだったなぁ~♪

題名はわかんない笑

ベットのやつも良かったけどね~笑


またいつかお二人には語って欲しいなぁ~☆

そのためにも自分自身がんばんないとね!


ほんとお疲れ様でした~♪

またよろしくお願いします☆