千石カフェは27日で閉店しました。

5月に入り
好きなイベントをたくさんして感動して
あらためてまたこんな空間を造りたいと思った。
そして27日のクロージングパーティを最後に閉店。
閉店するのって悲しいイメージだったけど
なんかすごくすっきり爽やかな感じだった。

そして31日の引き渡しまで
店内にあるものの処分、フリーマーケットをした。
最終的にはマイミクさんのバイト先である
リサイクルショップに引き取ってもらった。
なんかスムーズに事が運んでいるとさえ思えた。
別れ際そのリサイクルショップの社長さんから
いろいろこういう場を見てきたからわかる
優しい言葉をたくさんもらった。

そして最後に
『週末那須に行くんだよ、あるカフェにね。』
というようなことを言っていた。

那須と聞いてなんとなくどこなのかはわかっていた。
以前カフェ本で見たことがあるあそこだろうと。
そのカフェは、いなかの寂びれたシャッター街?にあるカフェ。
ほかは閑散としているがそのカフェは輝いている。
寂びれたシャッター街の店を
ひとつずつかわいいお店に変えてきた・・・らしい。



HPをみてみた。流れる曲がしみじみとさせ、
TOPページの言葉も素敵だ。
オーナーの思いがよくわかる。
http://www.shozo.co.jp/

洋服やユーズド家具のリメイク、カフェ。
流れる空気感や趣味は一緒だなぁと思った。




『週末那須に行くんだよ、あるカフェにね。』
ちょっとしばらく休んで息抜きに行ってみたら?




・・・と言ってるように思えた。

じゃぁ、行ってこようかなぁ~・・・・・。