昨日は
月に一度の
バス研定例会でした。



先月は
定例会は
お休みだったので
久しぶりの
集まりでした。



{9CB90F08-E2C4-4F9A-BED0-D566625D0A96}

{A24F1277-118F-4E1B-8B74-DCAC00D19DBB}

プチバス
お手玉チームの
新作振り付け披露でした。


お手玉DVDで
お馴染みの
竹内先生


相変わらず
凛々しいお手玉さばきと
笑顔が素敵でした。



その後
ピティナコンペで
生徒さんが
全国大会で
ご活躍された
先生方のお話を
伺いました。



バスティン教材で
グングン育ってきた
生徒さんたち



研究会員の
先生方の
日々の熱心なご指導が
感じられました。



そして
iPadセミナーの
足立先生を
お招きして
レッスンに役立つ
iPad 活用方法を
学びました。


昨日は
楽譜作成アプリ


iPad で
簡単に出来てしまう!
これは凄い〜
優れもの〜


みんな
絶賛でした。



{ADF5CA21-1553-4225-BA83-7CF4387596A2}

{7941509D-E120-48DD-8258-BA688F44EB1E}

そして
みんなで
和気あいあい
ランチタイム♫



昨日も
学び多き時間でした。




千里バスティン&ピアノ指導方法研究会
会員  最上惠利子