いまや、便利すぎて手離せなくなったiPad。

今日は、今まで習ったことを 少し復習してみました。

楽譜を書いたり、欲しい楽譜をダウンロードしたり…

{D787B8FC-0510-439D-8081-BD02A2BA4BEA}


{CCAB0289-93C3-4723-8C31-2731554A10E9}


もちろん、自己流では なかなか使いこなせません。



強い味方である講師は…千里バス研にも 何度かお越しいただいている足立先生。

{25CE8C61-F693-4F73-A620-2435AE0C474E}


セミナーの時には、さまざまな質問が飛び交うのですが、いつもあたたかく応対してくださり、本当にわかりやすく説明してくださいます。

機械物が ちょっと苦手な私でも、何度も使っているうちに 少し慣れてきました。


ちなみに、このバスティンアプリも大活躍!

{2FF91000-4396-4E24-A31D-E036F3E34288}


{A9A2C2A7-722C-4596-B0CB-D7522E33F3FA}


カードに書かれている音符を見ながら、正しい音域で ピアノを弾きます。

毎回フラッシュカードをしているのですが、マンネリを防ぐため、たまに このアプリを使います。

たいがいの生徒ちゃんが「もう一回やりたい!」と言ってくれます。(笑)


iPad…これからも レッスンで しっかり活用していきたいと思っています!


   千里バスティン&ピアノ指導法研究会
                安東 佑由子でした♪